ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
SAPPORO・DE・SANPO
「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪
春の新規講習開始いたします!
4月二週目より新規講習受付開始いたします。
ワクワクドキドキの手作りお雛様作りです。
ご希望の方はsapporo.miy36@gmail.comまでご連絡おまちしています。
八重の衣ってこんな感じ♪
ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31
気を取り直して会場巡り@第61回札幌雪まつり
2010年02月08日 20時21分13秒
|
万歩計
第61回札幌雪まつり散策の続きですよ♪
4丁目の大雪像 北の動物園を見とれていたmiyだったのですが
ここで大変なことが…
考えたら、雪まつりを見る予定じゃなく出かけちゃってたので
デジカメを充電し忘れてたのです~~
じぃ~~~~っという音とともにウンともスンともカメラは動かず…
もう引き返そうかと思った時…。
思いついたのよね、ほかのカメラ
そうそう
携帯カメラがあるではないの
デジカメには劣るけれどなんとかなるかも…
…というわけでケータイ片手に雪まつり会場を進んでいくmiyなのでした~
なのでここ5丁目からは携帯カメラデータですの
5丁目 環境ひろば 大雪像 夢がかなう場所
TOP画像、ミッキーの大雪像
5丁目 毎日新聞 氷の広場 大氷像 イオラニ宮殿
生演奏が会場を盛り上げています
6丁目 食の広場 中雪像
生徒会の一存
これは平岸高校のデザインアートコースの生徒の作品らしいです
7丁目 HBCドイツ広場 大雪像 フラウエン教会・中雪像 ヴァルトブルグ城
こちらはちびっこに人気の滑り台。
裏側は中雪像「ヴェルトブルグ城」だったのに画像なし…
8丁目 雪のHTB広場 大雪像 韓国・百済王宮
この百済王宮の雪像は屋根の細かい部分も素晴らしい出来栄え~~
こんな方も大活躍
おっと~~っ…
一緒にする人間(?)違ったかしら
続く…。
≪第61回札幌雪まつり≫
コメント (8)
リアルな雪像にmiyもびっくり!@第61回札幌雪まつり
2010年02月08日 18時54分36秒
|
万歩計
先日の6日、雪まつり会場へ
ブログをやってなかったら絶対に見に来なかっただろうなぁ~と思う
寒いのキライmiyですが…(爆)
不思議な使命感(笑)できちんと駐車場に車を止めて
=あはっ!いつもは路駐でチャチャっと写してたのよねぇ~
=
しっかり朝から見学してきましたわ~
このTOP画像のシロクマ君のリアルさには暫し見とれちゃったmiyですの
…というわけでまたまたテレビ塔から西へ向かってご紹介です
1丁目 J:COMひろば スケートリンク
2丁目 道新 氷の広場 大氷像 ウインタースポーツ王国・北海道!!
NHKがすぐ近くなのでこの氷像ステージは
おかあさんといっしょの番組収録中?
画像では分かりにくいのですが氷像はウィンタースポーツの描いたもの。
もうすぐ冬のバンクーバオリンピックですもんね。
冬のオリンピックはスピードスケートの幕別町出身15歳の高木美保選手をはじめ
道産子アスリートの活躍が期待さてますわね
=そーいや、幕別の温泉紹介したばっかりでしたね
クリック
この時間大通公園は冷え込んでいるもののこんなにいい天気
こういう天気の時は雪像もしまっていい条件なのよね~
TV塔をバックにこれはきっと浅田真央ちゃんかな?
どうです(笑)?良くできてますよねぇ~
3丁目 HTB PARK AIR広場 スノーボードジャンプ台
残念ながら競技は見ずに次の雪像に
4丁目 STV・よみうり広場 大雪像 北の動物園
そうそう!これです!これ!
この動物の表情には驚きでしたわ~
この大雪像、素晴らしい出来です
で………。
この裏側はどうなってるの???なーんていうあまのじゃくな方は
こちらをクリック
裏側
夢が壊れそうだなぁ~と思う方は見ないでね~(笑)
そんなブログの構成を考えながらシャッターを押していたのですが…。
ここで残念な出来事が…
つづく…。
≪第61回札幌雪まつり≫
コメント (4)
誕生日のwanikoさんのおかげで…♪
2010年02月08日 15時42分30秒
|
本・映画・TV
昨日お誕生日を迎えたwanikoさん
おめでとう~
そんなwanikoさんのブログで紹介されていた
伊坂幸太郎「ゴールデンスランバー」
ちょうどmiyも昨日読み終わったところでした~
wanikoさんブログでrunaさんが「原作を読んでから映画を!」ってコメ拝見
そうなのよね~。
やっぱり、miyも原作を読んでからの派かな??
wanikoさんのおかげで伊坂幸太郎を読むようになったmiy。
結構映画化にもなっているので読み比べ、見比べもできるのが楽しみよね~
「ゴールデンスランバー」も
「鴨とアヒルのコインロッカー」も
「重力ピエロ」も
映画が楽しみですわ~
ネットによると伊坂幸太郎原作の映画はこんなラインナップ
陽気なギャングが地球を回す(2006年5月13日公開。監督:前田哲、主演:大沢たかお)
アヒルと鴨のコインロッカー(2007年6月23日公開。監督:中村義洋、主演:濱田岳)
死神の精度(2008年3月22日公開。監督:筧昌也、主演:金城武)
フィッシュストーリー(2009年3月20日公開。監督:中村義洋、主演:伊藤淳史)
重力ピエロ(2009年5月23日公開。監督:森淳一、主演:加瀬亮)
ラッシュライフ(2009年6月13日公開。東京藝術大学 大学院 映像研究科製作、主演:堺雅人)
ゴールデンスランバー(2010年1月30日公開。監督:中村義洋、主演:堺雅人)
グラスホッパー(詳細不明)
これはDVDも出番がありそうですね
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
SAPPORO・DE・SANPO
美しい花、美しい風景。
ステキな出会いや
心に留まった出来事を書き留めています。
そしてお雛様が大好きなこと♪
とうとう
工房まで作ってしまいました。
「ひな工房 八重の衣」です。
そんな様子も
ご紹介いたしますね♪
FBも始めました。
ヤマグチ ヒナコ、
八重の衣で探してね(*^_^*)
思いがけず多くの方に
見ていただいてお話できること
そんなブログテキ生活が
楽しみとなっています。
こんな
SAPPORO・DE・SANPO
ですが
一緒にオシャベリ
楽しんでくださいね。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2010年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
はじめまして…
(4)
お花
(452)
ひな工房 八重の衣
(406)
雛の会
(126)
空・月・虹
(434)
季節・気候
(582)
万歩計
(560)
温泉
(78)
特派員報告
(334)
ワタシのブログテキ生活
(191)
草の実会
(251)
おいしいお店
(277)
楽しいお店
(41)
創作
(344)
music
(276)
趣味
(70)
お茶ごっこ
(68)
美味しい○○
(350)
札幌がやがや会
(77)
イベント
(101)
本・映画・TV
(254)
SAPPORO・DE・SANPOクイズ
(20)
ハニーちゃん・いきもの
(117)
環境・ECO・PEACE
(68)
health
(67)
アラカルト
(166)
家族
(52)
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
最新記事
春の新規講習開始いたします!
資料館deひなめぐり2025大盛況のうちに終了いたしました!
本日資料館deひなめぐり最終日!
資料館deひなめぐり…資料館はやっぱり素敵~~!
資料館deひなめぐり三日目終了!…そして中継!
生中継はいります~~♪
いよいよ搬入!
らくらのあとは地域コミュニティカフェふうしゃへ
らくら&八重の衣のひな祭り
三か所目の展示…宏友会ケアセンター2025
今季第二弾の展示はこちら…三岸光太郎美術館内カフェきねずみさん
初開催!北区カフェルピナスで展示販売始まります!
とうとう二月!雛の季節到来♪
桜と橘…間に合いました!
三年越しのつまみ細工!…続きです!
真似っこ…旭川願成寺の扇!
工房展2025…今年のテーマなんて決めちゃって(^^♪
謹賀新年2025!
2024年もお世話になりました!
三年越しのつまみ細工!
>> もっと見る
最新コメント
ヒナコ@miy/
春の新規講習開始いたします!
ハマナス/
春の新規講習開始いたします!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
trainrio/
謹賀新年2025!
waniko/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
ハマナス/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
今年の夏は閉じこもり生活!
ハマナス/
今年の夏は閉じこもり生活!
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
環/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ハマナス/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
waniko/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
お弁当いただきますわよ~!
ヒナコ@miy/
サクラ&江戸時代から平成の五月人形展@北海道神宮2024
環/
お弁当いただきますわよ~!
ゆうしゃケン/
サクラ&江戸時代から平成の五月人形展@北海道神宮2024
ブックマーク
miy’s youtube
ヒナコ's youtube
≪BUMP OF CHICKEN≫
釧路市の童話と絵本のお店プ-横丁。
≪虹友報告≫集
プー横丁大好き♪札幌ガヤガヤ会
草花と虫のおしゃべり
千恵さんのお散歩ブログ♪
もくのブログ
“草の実工房もく” 木工品や表札の制作の様子を綴っています
社会福祉法人草の実会HP
イトヤマ イトコ商店
素敵マダムには程遠いイトヤマさんのクスッっと笑えるアクセショップ
「土っかり」だより
Lunch&Cafeゆのんのこと、畑のこと、らくらのこと 土っかりの目指すものをご紹介♪
地域交流スペース より道どころ「らくら」
山鼻の歴史あるレンガ造りの蔵を活かして、子どもから高齢の方、だれもがちょっと寄ってみたくなるような、楽しい地域交流の場づくりを目指して活動しています。貸し出しもOK!
コミュニティ・カフェふうしゃさんのブログ♪
誰でも立ち寄れる屋根のあるベンチ(*^_^*)
板谷みきょうブログ♪
蒼き狐の眼差しに 心 いずくぞ 皮衣
waniko's blog
wanikoさんの日常を記録するブログ
≪ コマの日記 ≫
子育ても終わりかけ熟女仲間のkomaさんブログ☆
猫が絵になるスローライフ
miyと共通項の多い環さんブログ♪
平凡な日々を・・・
北見発!季節感たっぷりのハマナスさんブログ♪
札幌日和下駄
札幌散策が趣味のkelsさん
さそりのらびりんす~たわごと~
膵炎仲間の強い味方あゆちゃんブログ♪
札幌北篠笛教室*千那会。
札幌発の篠笛情報をお届けしているsennaさん♪
やさしい時間が流れてる
フンワリフワフワkuuさんブログ♪
おやこでポレポレ
大好きな書籍や文房具、ちょっとした日常の出来事満載のポレポレとうさん♪
ままりんのブログ
喫茶いまぁじゅのままりんさんブログ♪
スナップ写部ログ
ふくやぎさんのデジカメ写真のブログ♪
露天風呂マニアの温泉探索記
源泉掛け流し温泉 人気ランキング争いがハラハラドキドキ♪応援中です(*^_^*)
プーさん家(ち)の日記
英国生活堪能中のプーさんブログです♪
幻想の殿堂
読書大好き、miyの懐かしい場所をご紹介してくださる怪鳥さんブログ♪
ゆうしゃケン 小心翼翼・平々凡々
ゆうしゃケンさんのブログです
konoha「主夫の生活」
猫友このはさんブログ♪
閑人 kazu Room
多彩な趣味が魅力的な閑人kazuさん♪
花がたり~創作物語と朗読~
朗読家・物語作家/一条綾香(りょうか)さんの朗読作品を集めたウェブサイト♪
お花とはなそう
ご近所お花屋さん「フルーロン花佳」USUKIさんの奮闘ブログ♪
昆虫エクスプローラ
身近な自然で見られる虫たちを紹介するサイトです
アクセス状況
アクセス
閲覧
305
PV
訪問者
172
IP
トータル
閲覧
6,001,720
PV
訪問者
1,507,757
IP
ランキング
日別
5,416
位
週別
4,975
位
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について