SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

ガーデン街道…風のガーデン@富良野

2010年07月23日 23時24分29秒 | 万歩計

北海道の新しい観光ルートが開拓されてきつつあるようです。
その名も旭川~富良野~十勝を結んだガーデン街道

今までもmiyブログで紹介したところも含まれていますわよ~。

ただ、一日では回りきれない位それぞれが遠くて広いです

十勝は真鍋庭園・紫竹ガーデン六花の森・十勝千年の森。
富良野が風のガーデン。
旭川が上野ファームですって。

そんなわけで先日の空知探訪の続きです。
美瑛に行きたかったmiyだったので夫に風のガーデンのことを言われるまで
すっかり頭にありませんでしたけれど行って良かったぁ~

TVドラマとおんなじ~←って当たり前かっ



とにかく北海道の観光名所になること間違いないわ

ガーデン入口にはTVドラマの登場人物の名前をつけたショップがカワイイ~



そこを抜けると…。
あらら???ガーデンスタッフがたくさん虫取り網を持ってお出迎え。
よくみると桜並木からの毛虫を取ってるの~
木の上からつつつつつっ…っと毛虫が下がっていてまるで毛虫の暖簾よ~
もうよけるのが大変でしたわ

そんな道を抜けて送迎バスでいざTVドラマの舞台まで~~!
見えてきましたわ~
ツキヌキニンドウのアーチがとっても素敵~~



そんなアーチを抜けるとドラマとおんなじ風景がそこにありました~
白い建物がロマンチック~~



お庭も花盛りでじっくり見ていたらいくらでも時間が経ってしましそう
スタッフのお手入れに余念がありません。



ここでもほら

スタッフが毛虫を割りばしで一匹づつ駆除しているの
本当に手をかけているのね~。



で、帰りも毛虫の暖簾を通って戻ったのですけど
夫がわざと毛虫、毛虫、とmiyを脅かすのですが…。

最後にホントにポイッとしていて唖然

実のところmiyの背中に毛虫がいたらしい…。
そんなことを言ったら大変な叫び声をあげそうなのがわかっているので
こっそり取ってくれていたらしい…
今思うだけでぎゃぁ~~ですわ~

でもこれも時期的なものでしょう。
毛虫はともかく北海道観光の目玉になるにちがいありません。

旭川の上野ファームはこの風のガーデンを作った方のお庭だそうです。
またいきたいところが増えちゃいました~



≪空知探訪≫
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする