よく晴れた朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
wanikoさんと朝ご飯を持って日食観測で集合です
友人からしっかりとした三脚をお借りして万全の態勢だったのですけど
miyが出遅れたばっかりに撮影し始めた時には
すでに欠け初めておりました~
久々に逢うwanikoさんとのマシンガントークもそこそこに
カメラPowerShot SX200 ISのシャッターを押す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
押す
ひゃぁ~~
よくもこんなに写したものだ~と自宅PCに向かって一人呆れております
最大の蝕は札幌で7時49分。
この頃になると急にあたりが暗くなり冷え冷えとしてきて
コートと手袋を出したmiyとwanikoさん
それにしても三脚をお借りしてもここまでズーム撮影することなかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そうしたらもう少し鮮明に撮影できたのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
それにポレポレとうさんも御紹介していたこちらの月刊星ナビ、
wanikoさんも用意していてこちらのシートの方が鮮明に見えたのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
雑誌も侮れなかったわ
う~んっ
300年後の日食に期待しますか
おっと~バンパイアは太陽が苦手だったわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
バンパイアでの蘇りはやめておこう
ちょっとボケボケですけど雰囲気だけでもお楽しみくださいませ~
次のお楽しみは
6月6日の金星が太陽を横断
果たしてこんなデジカメで写るかは疑問ですがまぁ日食グラスは役立ちそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
≪日食≫