今日から3月ですね。
テンプレートも気分だけ春めかしてみました。
高校の卒業式という晴れの日にまた北見方面で大きな事故。
昨年の佐呂間での竜巻、1月のガス漏れ事故に続いて
こんなにふるさとが事故に巻き込まれるなんてありえないですよね。
今日卒業式を迎えるはずだった生徒さん、そのご家族の方
本当にお気の毒。
早く良くなってほしいですね。
さてさて、そんなニュースを見ていたらハハから電話。
「五衛門のうどんが食べたい~!」だって!
急にそんな風に何かを食べに行こうなんてそうそうないこと…
っていうか初めてかも!
フシギ!
でもね~
昨日ネットサーフィンで
グルメ情報満載のブログを色々眺めていたら偶然、グウゼン、あったのよね~。
「五衛門」が!
息子達も高校時代によく行っていたという思い出のお店ということもあって
シゲシゲと眺めていたところだったのですよ。
まるで今日の電話を予測していたような…。
私って恐ろしい程にいつもこう引き寄せちゃうフシギちゃんなのよね~ホント…。
もう二つ返事でレッツゴー!
迷わずブログに紹介されていた豚角煮定食を注文。
(そのブログにも食すと確実に1キロ増えると書かれていましたが)
ハハと角煮をはんぶんこして食べましたが
恐ろしいことにうどんも食べてご飯も全部食べてしまいました。
だって角煮とっても美味しいんですもの~(シアワセ)
おろしきのこうどんを注文のハハも角煮には大満足。
でもハハの視線は隣の若者が食べている角煮丼定食(キムチ入り)に釘付け!
次は絶対これを食べると張り切っています!
でも皆さん。
12時からの1時間は待つ覚悟で行って下さいね。
凄い人気で大混雑でした。
3月には私のお雛様話の続きを…と思いながら
「五衛門」のおかげで明日に持ち越しますわぁ~。