
これ、何だかご存知ですか?
高さ20cmほどの、ずんぐりしたポットのような中に玉子が5個入り、熱湯を注いで10数分ふたをしておくだけで・・・温泉玉子のできあがり~!!
私、温泉玉子が大好きです。いつでも冷蔵庫に入っていて欲しいので、これを見つけて嬉しくて

子供達も小さい時から温玉ファンで、長男の聡甫なんて小6夏休みの自由研究は、「時間と温度の変化による温泉玉子のでき具合い」でした。
電磁調理器を使って、色んな温度設定を調べ、一番美味しくできるのは「60度で30分」という結果でした。
こんな自由研究って、子供は食べたい気持ちが強いだけで、親の研究かもしれませんね。

