軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 手作りにこだわって・・夏休みに「おまんじゅう」はいかが・・?

2016-08-14 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

軽井沢は   朝夕が涼しいから、暑くて食欲が無い・・な~んて人はあんまりいない?  と思うけれど

 冷たいものの  取り過ぎや、お出掛けで不規則な食生活・・ とか ちょっと食べるものに迷ってる人いませんか~?

   高齢なのに いつも働き者で元気な知り合いのおばあちゃん  この時期になると必ずお台所から決まった匂い・・

 だいぶ前に亡くなったお祖父ちゃんの  お盆のお供えにしてるんだろうな  この匂いと湯気が伝わって来る

 それは 「田舎まんじゅう」とも「炭酸まんじゅう」とも言われている   手作りの おまんじゅう なんだ 

 おばあちゃんが   近所の若い奥さん達に立ち話で教えているのを聞いたよ (12~20個分 大きさによる)

     

  ① 薄力粉 500g 重曹(炭酸)15g ベーキング・パウダー 小さじ1 お砂糖100g 卵1個 お水200cc前後

  ② あんこ 600g{出来たものをお店で買う方が簡単) ・蒸し器 シリコンペーパーや蒸かし布を用意してお湯を沸かす

 
  ・ ①の材料を全部合わせて菜箸でよく混ぜ 箸が動かなくなって来たら手でこねる 
    
    ボソボソしている様ならまとまる程度まで ほんの少しづつ水を加え、手にくっつかない程度の様子でよくこねる

  ・ あんこを好みの大きさで均一に切り分けて丸める その数に合わせて ①を分割し均一に丸めて平たく伸ばし あん を包む

  ・ おちょぼ口の様に継ぎ目をつまんで指で閉じ、継ぎ目を均一ならして穴が無い事を確かめ全体の形を整える 

  ・ シリコンペーパーの上に 3cm位離れる様に 隙間を空けて並べ やけどをしない様に蒸し器に入れて蓋をする

  ・ 最初に5分位強火で蒸気をたっぷり蒸し器の中にめぐらせたら 中火にして更に15分くらい加熱

  ・ きれいに 膨らんでいたら出来上がり~ !

  ・ 網の上や ざるに火傷しない様に取り出して 熱々をフウフウ 召し上がれ~ !


                            


   お出掛けもいいけれど 家族みんなで 丸めたり、あんこを入れたり 出来上がりを待ったり こんなお楽しみもいいと思うよ~    




 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする