
朝晩の冷え込みは 軽井沢らしく ピッキ~~~ン!って感じの キリッとした

寒さなんだけれど
時間を追うにしたがって

太陽の陽射しが窓越しに温かく

窓拭きを手伝うお父さんや
お布団を干すお家もある・・

穏やかな年末のようだね
中腹まで

真っ白な冠雪に覆われた浅間山が

どっしりとそびえた軽井沢の青空は澄み渡っていたよ
一昨日(28日) の

信濃毎日新聞トップページに 軽井沢駅にしなの鉄道が テーマパークを計画していて
来年の10月

オープンするらしい
現在の

新幹線軽井沢駅の並び西側に 元の軽井沢駅の駅舎が

「駅舎記念館」として開館しているけれど
この施設や

周辺もこの計画に組み込まれる予定らしい

前にここで この「駅舎記念館」のお話をしたけれど

今上天皇陛下をはじめ ご幼少の頃からの天皇陛下ご一家や

皇室の皆様が毎年夏には乗降され 貴賓室や専用改札口もあって
当時の建物こそが

由緒深かったのに

新幹線の開業工事で一度は取り壊された後 2000年に「駅舎記念館」として再建
地元の軽井沢をはじめとした

住民や関係者から思い出の品や鉄道グッズなどを借用して

展示もしていた
記憶にある人たちにとっては

懐かしく貴重な建築物だけれど

有料施設でもあって入場者は頭打ちになっていたようだ
軽井沢が

優雅だったころの数少ない貴重な よく知られた建造物なので

その雰囲気や歴史を大切に活かして行ってもらえるといいね