<-- ようこそ ラグビーの庭へ -->
11月7日・8日にシンガポールにて開催された「シンガポールクリケットセブンズ」の
7人制男子日本代表の最終日の試合結果を下記のとおりお知らせいたします。
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2009/id7166.html
7人制日本代表はカップトーナメント準決勝敗退となりました。
■大会規定番号
1.桑水流裕策、2.築城昌拓(キャプテン)、3.村田亙、4.フォラウ愛世
5.正面健司、6.和田耕二、7.友井川拓、8.藤谷淳、9.築城康拓
10.末松勇喜、11.長野直樹、12.岩渕健輔
次回はボルネオセブンズ 期待しましょう
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
<-- ようこそ ラグビーの庭へ -->
協会からの発表です
「リポビタンDチャレンジ2009 日本代表対カナダ代表」へ臨む日本代表
メンバーが決定いたしましたのでお知らせいたします。
■FW=16名
PR1 平島 久照(神戸製鋼コベルコスティーラーズ)
PR1 川俣 直樹(三洋電機ワイルドナイツ)
HO 安江 祥光(神戸製鋼コベルコスティーラーズ)
HO 堀江 翔太(三洋電機ワイルドナイツ)
HO 木津 武士(東海大学)
PR3 畠山 健介(サントリーサンゴリアス)
PR3 仲村 慎祐(日本大学)
LO 大野 均(東芝ブレイブルーパス)
LO 北川 俊澄(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)
LO ダニエル・ケート(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)
LO 眞壁 伸弥(サントリーサンゴリアス)
FL/No.8 菊谷 崇(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)
FL/No.8 フィリップ・オライリー(横河武蔵野アトラスターズ)
FL/No.8 ホラニ 龍コリニアシ(三洋電機ワイルドナイツ)
FL/No.8 タウファ 統悦(近鉄ライナーズ)
FL/No.8 マイケル・リーチ(東海大学)
■BK=12名
SH 吉田 朋生(東芝ブレイブルーパス)
SH 田中 史朗(三洋電機ワイルドナイツ)
SO ジェームス・アレジ(ニューポート・グウェント・ドラゴンズ)
SO ショーン・ウェブ(コカ・コーラウエストレッドスパークス))
SO 山中 亮平(早稲田大学)
WTB 小野澤 宏時(サントリーサンゴリアス)
WTB 遠藤 幸祐(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)
CTB 平 浩二(サントリーサンゴリアス)
CTB ライアン・ニコラス(サントリーサンゴリアス)
CTB アリシ・トゥプアイレイ(ホンダヒート)
FB 有賀 剛(サントリーサンゴリアス)
FB 五郎丸 歩(ヤマハ発動機ジュビロ)
日本代表メンバーは2009年11月15日(日)14:00K.O.、宮城・ユアテックスタジアム
仙台にて、また21日(土)14:00K.O.、東京・秩父宮ラグビー場にてカナダ代表と
対戦いたします。みなさま応援よろしくお願いいたします。
初選出は6人ですが、堀江、真壁、ケート、トゥプアイレイと即戦力に期待
学生からの初選出は、山中と木津。活躍の場を期待したいですね
カナダは昨年のアメリカより強敵だと思えます。
ホームで勝ってランキングアップを期待したいです。頑張れジャパン
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ