瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

2009秋のテストマッチ(3週まで)

2009年11月23日 | 海外


<-- ようこそ ラグビーの庭へ -->


 国内ではあまり見られないですが、海外(特に欧州で)テストマッチの真っ最中

 まだ1週残ってますが、結果だけアップしておきます

 1週目
   ウェールズ   12-19 ニュージーランド
   イングランド  9-18 オーストラリア
   ナミビア    12-9 ポルトガル
   グルジアA   54-5 ポーランド
   アルゼンチンA 55-13 ウルグアイ

 2週目
   ウェールズ   17-13 サモア
   フランス    20-13 南アフリカ
   イタリア    6-20 ニュージーランド
   イングランド  16-9 アルゼンチン
   スコットランド 23-10 フィジー
   アイルランド  20-20 オーストラリア
   アイルランドA 48-19 トンガⅩⅤ
   イタリアA   36-6 ルーマニア
   グルジア    24-22 アルゼンチンA
   ウルグアイ   22-27 アメリカ(W杯予選)
   チュニジア   13-18 ナミビア(W杯予選)

 3週目
   ウェールズ   33-16 アルゼンチン
   フランス    20-13 サモア
   イタリア    10-32 南アフリカ
   イングランド  6-19 ニュージーランド
   スコットランド 9-8 オーストラリア
   アイルランド  41-6 フィジー
   スコットランドA 38-7 トンガⅩⅤ
   イタリアA   8-7 グルジア
   ポルトガル   24-13 アルゼンチンA
   アメリカ    27-6 ウルグアイ(W杯予選)

 イングランド、オーストラリア、アルゼンチンが元気ないですね
 スコットランドは、27年ぶりにオーストラリアからの勝利
 フランスも南アに勝利
 南半球優勢節は、変わってきているのかもしれません
 あと2年でどう変わるのか?注目です

 ジャパンも欧州のテストマッチに混ぜてもらいたいところですが
 2003年WC後の2試合惨敗のイメージが強いので難しいでしょうか?

  http://www.hihoo.net/ouenyamaha/


 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ