<-- ようこそ ラグビーの庭へ -->
やっと、再開のトップリーグ。
これから休みなしの連戦は選手層の厚さが問われそうです
11月28日(土)
三洋 30:20 神鋼 秩父宮
唯一の土曜日の試合。かつての黄金カードですが、今年は差がありそう
注目プレーヤーは、ジャパン戦出場できなかった、三洋SH:田中と
神鋼CTB:今村
11月29日(日)
NEC 20:40 サントリー 柏の葉
浅野が帰ってきたNECですが、相手が悪いです。今年のサントリーを
押さえる力はなさそう
注目は、NEC FL:浅野、サントリー初キャップ獲得のLO:真壁
トヨタ 25:20 クボタ 花園
ここ2年連敗しているクボタ戦。今年はここを勝って波に乗りたいところ
クボタは、怪我から復帰のNo.8:ケフー
トヨタはボーナスを狙わずにPGを狙うこと
近鉄 30:20 リコー 花園
今節一番応援席が面白そうなカード。放送がないのが勿体ないです
大注目は、近鉄の旗振りおじさん 対 タヌママ^^
近鉄:高とリコー:ラーカムのFB対決。あとマクドナルドは出れるのかな?
ヤマハ 30:35 コカコーラ 岡山
ヤマハは残念なニュースが流れた後の大事な試合ですが、コカ・コーラも
好調維持。バランスが崩れると差がつくかも
ヤマハCTB:レビイ、コカ・コーラWTB:築城
サニックス 20:40 東芝 鹿児島
サニックスは、プレースタイルを貫いて後半勝負に持ち込みたいところ
サニックスは元気印の西端、東芝は豊田のNO.8対決
九電 25:30 ホンダ 鹿児島
初勝利を目指す両チーム。特にホンダは、TLの初勝利かかってます
勢いはホンダだと思いますが、ホーム九州では九電も負けられない
競った試合を期待です
九電HO:マンレー、ホンダFL:金
大学も面白いですが、やっぱりトップだと思える熱い試合を期待しましょう
http://www.hihoo.net/ouenyamaha/
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
<-- ようこそ ラグビーの庭へ -->
いつもようにサンスポさんからの情報です
http://www.sanspo.com/rugby/news/091124/rgc0911242014001-n1.htm
第89回全国高校ラグビー大会(12月27日~来年1月7日・花園)の大会実行
委員会は24日、シード校を発表し、Aシードに西は今春の選抜大会を制して、
2大会ぶりの優勝を狙う東福岡(福岡)と常翔学園(大阪第1)、東は 桐蔭学園
(神奈川)を選んだ。
Bシードは東が仙台育英(宮城)、茗渓学園(茨城)、流通経大柏(千葉)
国学院久我山(東京第1)、東京(東京第2)、西は大阪大会決勝で前回優勝の
常翔啓光学園を破った大阪朝鮮高(大阪第3)のほか、東海大仰星(大阪第2)
御所実(奈良)長崎南山(長崎)大分舞鶴(大分)となった。
組み合わせ抽選会は12月5日に行われる。
普段高校ラグビーに関心がなくて申し訳ないのですが、シード校を決める基準は
なんでしたっけ?昨年の大会と春の選抜意外に全国レベルを推し量る目安って
ありましたっけ?
あと、Aシードが3校、Bシードが10校なのも不思議です。トーナメントなので
Aが4つ、Bが8つにするのが合理的かなと思うのですが、ご存知の方教えて
下さい
http://www.hihoo.net/ouenyamaha/
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ