ケン太は今日も行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は体調不良を訴えることなく、まあまあ順調でよかった。
でも、昨晩、「朝、起きて行けたら行く」発言もあり・・・
意識の低さにがっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
「とにかく毎日学校へ行く」という意思が乏しくなっているケン太。
当たり前になるように一日一日積み重ねていかなければね。
ハラハラドキドキの毎日はしばらく続きそうです。
ケン太が出て、まもなく電話が入る。
「電車遅れててあと20分来ないんだって、遅刻だわ。
俺、学校の電話番号知らないから、学校に電話しておいて」
「番号知らないから教えて」だろが
・・・とも思ったけど、
今日のところは電話しておいた。
このところの不安定さについ気弱になってしまったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まあでも、知っていたら自分でかけるような雰囲気はあったしね。
次からは自分でかけてもらいましょ。
学校に連絡を入れた後、
「○○駅(降りる駅)で遅延証明書をもらって。そうすれば遅刻にならないよ」とメールすると、
「今、ホームに並んでいるから遅刻でいい」って。
あの、今じゃないし・・・
降りる駅だって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
「わかった」って返事きた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日は遅出の主人が、そのやりとりを見ていて・・・
「そういうこと、いちいちメールするもの?少し過保護じゃないか?
別に遅刻したっていいじゃない。そんなのケン太の問題だろ?
遅刻して行って、先生に遅延証明書のことを教えてもらえれば、
次にはもらうだろうし。それで、いいんじゃないの?」
まあ確かに・・・そうなのだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やっぱり私、気弱になっているのかもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
けん太は無事、遅延証明をもらって学校に提出したそうだ。
これまで遅刻できないケン太だったけど、いい具合に遅刻も経験。
遅刻確定だからと家に戻ってこなくてよかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ちょっとは進歩したかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は体調不良を訴えることなく、まあまあ順調でよかった。
でも、昨晩、「朝、起きて行けたら行く」発言もあり・・・
意識の低さにがっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
「とにかく毎日学校へ行く」という意思が乏しくなっているケン太。
当たり前になるように一日一日積み重ねていかなければね。
ハラハラドキドキの毎日はしばらく続きそうです。
ケン太が出て、まもなく電話が入る。
「電車遅れててあと20分来ないんだって、遅刻だわ。
俺、学校の電話番号知らないから、学校に電話しておいて」
「番号知らないから教えて」だろが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
今日のところは電話しておいた。
このところの不安定さについ気弱になってしまったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まあでも、知っていたら自分でかけるような雰囲気はあったしね。
次からは自分でかけてもらいましょ。
学校に連絡を入れた後、
「○○駅(降りる駅)で遅延証明書をもらって。そうすれば遅刻にならないよ」とメールすると、
「今、ホームに並んでいるから遅刻でいい」って。
あの、今じゃないし・・・
降りる駅だって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
「わかった」って返事きた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日は遅出の主人が、そのやりとりを見ていて・・・
「そういうこと、いちいちメールするもの?少し過保護じゃないか?
別に遅刻したっていいじゃない。そんなのケン太の問題だろ?
遅刻して行って、先生に遅延証明書のことを教えてもらえれば、
次にはもらうだろうし。それで、いいんじゃないの?」
まあ確かに・・・そうなのだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やっぱり私、気弱になっているのかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
けん太は無事、遅延証明をもらって学校に提出したそうだ。
これまで遅刻できないケン太だったけど、いい具合に遅刻も経験。
遅刻確定だからと家に戻ってこなくてよかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ちょっとは進歩したかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
![にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ](http://baby.blogmura.com/highschoolchild/img/highschoolchild125_41_z_tree.gif)