昨日、小春日和の穏やかな日・・・
私の父の七回忌法要が執り行われました。。。
・・・といいたいところだけど・・・
なんとお坊さん、来なかったよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
法事は父の霊園の礼拝堂で行われる予定でした。
葬儀でお世話になった出張専門のお坊さん。
その後、母が亡くなった時にもお世話になり、
それ以来、両親の回忌法要にはいつもお願いしています。
いつも早めに到着されるお坊さんなので、私たちはその前にと
30分前には霊園に到着。
控室で歓談していたのだけど、時間が近づいてきても
お坊さんが到着された気配はなく・・・
交通渋滞かもね・・・なんて呑気に歓談は続く。
でも、時間になっても現れない。
遅れるなら連絡が入るはずよね?と。
・・・まさか?の空気が流れる。
霊園の方も「大丈夫でしょうか?」と心配顔。
連絡入れてみると留守電。
再度、入れてもやはり留守電。
でない、でない、でな~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「今、○○霊園でお待ちしています。大丈夫でしょうか?」とメッセージ入れたけど、
これ、もう絶対にまずいでしょ。
「まさかのダブルブッキング?」
「本当に今日って言ってた?」
私に疑いの視線が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
いや、いや、ちゃんと16日ってお願いしたと思うよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
30分待っても来なかったので、祭壇とお墓に
お焼香して帰ってきました。
そしてお供物を持ち帰り、仏壇に供えて、主人とおばあちゃんが
それぞれお経を読んでくれた。
「これを七回忌の供養としよう」となりました。
主人とケン太と義母と私の4人だけだったからよかったけど、
遠くから親戚を呼んでいたら、こんな呑気なこと言ってられないよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
主人は
「こうなったのは何か意味があるんだよ。
おじいちゃんが三回忌だけで十分だよと言っているのかもね」
義母は
「こうやって4人でお話できる機会を与えてくれたのだから、よしとしましょう」
誰も怒ることなく、あくまでもポジティブな我が家でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
供養する心が大切であって、形式はそう重要ではないと思う。
皆で手を合わせて、それぞれの気持ちで供養したのだから
父は「それでいいよ」って言ってくれていると思います。
3時くらいに、お坊さんから電話が入りました。
ダブルブッキングではなく、単に忘れていたみたいだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
平謝りで「今からご自宅にお経を上げに向かいましょうか?」と言われたけど、
主人も出かける予定があったし、もう私たちで終わったことにした後だったので
お断りしました。
夜は主人はいなかったけど、法事らしい食事を食べに行きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/2d5c2df4f4204a9fd6ed8b51814ed88e.jpg)
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
にほんブログ村
私の父の七回忌法要が執り行われました。。。
・・・といいたいところだけど・・・
なんとお坊さん、来なかったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
法事は父の霊園の礼拝堂で行われる予定でした。
葬儀でお世話になった出張専門のお坊さん。
その後、母が亡くなった時にもお世話になり、
それ以来、両親の回忌法要にはいつもお願いしています。
いつも早めに到着されるお坊さんなので、私たちはその前にと
30分前には霊園に到着。
控室で歓談していたのだけど、時間が近づいてきても
お坊さんが到着された気配はなく・・・
交通渋滞かもね・・・なんて呑気に歓談は続く。
でも、時間になっても現れない。
遅れるなら連絡が入るはずよね?と。
・・・まさか?の空気が流れる。
霊園の方も「大丈夫でしょうか?」と心配顔。
連絡入れてみると留守電。
再度、入れてもやはり留守電。
でない、でない、でな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「今、○○霊園でお待ちしています。大丈夫でしょうか?」とメッセージ入れたけど、
これ、もう絶対にまずいでしょ。
「まさかのダブルブッキング?」
「本当に今日って言ってた?」
私に疑いの視線が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
いや、いや、ちゃんと16日ってお願いしたと思うよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
30分待っても来なかったので、祭壇とお墓に
お焼香して帰ってきました。
そしてお供物を持ち帰り、仏壇に供えて、主人とおばあちゃんが
それぞれお経を読んでくれた。
「これを七回忌の供養としよう」となりました。
主人とケン太と義母と私の4人だけだったからよかったけど、
遠くから親戚を呼んでいたら、こんな呑気なこと言ってられないよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
主人は
「こうなったのは何か意味があるんだよ。
おじいちゃんが三回忌だけで十分だよと言っているのかもね」
義母は
「こうやって4人でお話できる機会を与えてくれたのだから、よしとしましょう」
誰も怒ることなく、あくまでもポジティブな我が家でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
供養する心が大切であって、形式はそう重要ではないと思う。
皆で手を合わせて、それぞれの気持ちで供養したのだから
父は「それでいいよ」って言ってくれていると思います。
3時くらいに、お坊さんから電話が入りました。
ダブルブッキングではなく、単に忘れていたみたいだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
平謝りで「今からご自宅にお経を上げに向かいましょうか?」と言われたけど、
主人も出かける予定があったし、もう私たちで終わったことにした後だったので
お断りしました。
夜は主人はいなかったけど、法事らしい食事を食べに行きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/2d5c2df4f4204a9fd6ed8b51814ed88e.jpg)
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
![にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ](http://baby.blogmura.com/highschoolchild/img/highschoolchild125_41_z_kouyou.gif)