モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

熱中症予防 5つのポイント!!

2013年07月11日 | 日記
一足早く巣鴨のお寺さんで盂蘭盆法会に行ってきましたが、約160名の高齢者の方々が参列されていました・・。

一応テントで日差しを遮り、大きな扇風機(業務用)を回してはいましたが・・、この日東京では高温注意報が始めて出されました。(東京では35度初めて猛暑日)

主催側のお寺さんも熱中症に注意して気分が悪くなる前に水分補給をと訴えていました。


◆そこで熱中症予防の5つのポイント!!

1 高齢者は上手にエアコンを

高齢者や持病のある方は、暑さで徐々に体力が低下し、室内でも熱中症になることがあります。
 節電中でも上手にエアコンを使っていきましょう。 周りの方も、高齢者のいる部屋の温度に気を付けてください。


2 暑くなる日は要注意

熱中症は、暑い環境に長時間さらされることにより発症します。
特に、梅雨明けで急に暑くなる日は、体が暑さに慣れていないため要注意です。

また、夏の猛暑日も注意が必要です。湿度が高いと体からの汗の蒸発が妨げられ、体温が上昇しやすくなってしまいます。

猛暑の時は、エアコンの効いた室内など、早めに涼しいところに避難しましょう。

3 水分をこまめに補給

のどが渇く前に水分を補給しましょう。
汗には塩分が含まれています。大量の汗をかいたら、水分とともに塩分も取りましょう。
ビールなどアルコールを含む飲料は、 かえって体内の水分を出してしまうため水分の補給にはならず、逆に危険です。
また、高齢者は暑さやのどの渇きを感じにくい傾向がありますので、こまめに水分を補給しましょう。寝る前も忘れずに!

(*)日本高血圧学会減塩部会から以下の提言がされています。
 ●水分は夏には多く摂ることが望まれます。
 ●塩分は高血圧の人は夏でも制限することが望まれます。
 ●発汗が多い場合には,水分とともに少量の塩分とミネラルを補給することが望まれます。

4 「おかしい!?」 と思ったら病院へ
熱中症は、めまい、頭痛、吐き気、倦怠感などの症状から、ひどいときには意識を失い、命が危険になることもあります。
「おかしい」と思ったら、涼しいところに避難し、医療機関に相談しましょう。

5 周りの人にも気配りを
自分のことだけでなく、ご近所で声を掛け合うなど、周りの人の体調にも気を配りましょう。
スポーツ等行事を実施する時は気温や参加者の体調を考慮して熱中症を防ぎましょう。

特に高齢者の方々に声掛けをして、周囲の人達も熱中症に注意を促し合いましょう。


◆自分も熱中症体験者
20数年前、炎天下での現場監督の仕事で・・、汗を多くかき・気分が悪くなる事がしばしば・・そんな時は食欲も無く、かったるい毎日・・。

旅館に戻り涼しい部屋で休むと気分が良くなる・・、当時は熱中症なんて事は判らず、味付けの濃いものを(塩)を食べて何とかしのぎました・・。

皆さんもご注意くださいね!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素人の鉛筆画!! | トップ | マイスポーツドリンクの作り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事