2食付き! 赤坂エクセルホテル東急と浅草今半牛肉弁当
浜離宮恩賜公園・千鳥ケ淵.芝増上寺・隅田川夜桜クルーズのクラツーのバスツアーに参加しました。
息子に頼んでおいたので今回も良いお天気でした! 妻と二人で参加して、食べる方を優先しました。
池袋のサンシャイン文化会館のバスターミナルへ9時15分頃到着し、皆さん時間よりも早く揃って、新宿へ・・。
新宿でも全員そろって、総勢36名のバスツアーです。
実は3月に申し込もしたのですが、思いのほか桜の咲くのが例年よりも早く、一旦企画がキャンセルになり、再度設定されました。
東京では3月22日に満開宣言・・、これではもう4月では葉桜と思っていましたが、その後涼しい天候になり、
どうにか桜も長持ちして1、4月1日でもまだまだ咲き競っていました。
●浜離宮恩賜公園(散策・50分)
2年前のお正月に「放鷹」を見に来て以来ですが、桜もまだ咲いています・・。
広い園内でも数カ所桜が元気に、山吹や菜の花が高層ビルをバックに咲き競っています。








●千鳥ケ淵(散策・60分)
こちらもピークは過ぎて葉が大分出ていますが、時々花吹雪で今年最後を楽しませてくれています。
靖国神社は殆ど葉桜で、残念でした。


●赤坂エクセルホテル東急で食べ放題のビュッフェランチ(昼食・70分)
ローストビーフ・紅ズワイガニの食べ放題30種のビュッフェの昼食・・。
思った程の食べるものが無く、女性の多くはスイーツを熱心に食べていました。
●六義園(散策・40分)
残念ですが、名物の枝垂れ桜が葉桜で見る影もなく・・、他の桜も殆どお終い状態・・。
これからはツツジが綺麗な季節ですので、お楽しみ下さい。

●増上寺(散策・80分) 東京タワーの駐車所
こちらもシーズンは終わり、桜も元気ではなく見納めです。
殆どのお客さんは東京タワーに戻り、椅子に座り時間をもてあましていました。
●日の出桟橋 ~ 浅草桟橋クルーズ(40分)
日の出桟橋で「今半の牛肉弁当」を配布される。
水上バス19時発で浅草を目指す。
もうこの時間では、桜も見えず、外の夜景を愉しむか? お弁当を食べるのみ・・。
自分達も窓際の席を外し、中央のテーブルでゆったりとお弁当を食べる。
お弁当が冷たいと美味しく無いですね? 味付けも甘くて味が濃い・・、温かいと美味しいのでしょうね!
浅草の吾妻橋の桟橋に到着し、浅草公園の夜桜を楽しむ・・、いたる所で若い人達が車座になって祝宴をあげています。
良いですね・・、昔を思い出しながら、浅草を葉慣れバスは新宿・池袋へと進む・・。
21時30分頃には無事帰宅しました。
浜離宮恩賜公園・千鳥ケ淵.芝増上寺・隅田川夜桜クルーズのクラツーのバスツアーに参加しました。
息子に頼んでおいたので今回も良いお天気でした! 妻と二人で参加して、食べる方を優先しました。
池袋のサンシャイン文化会館のバスターミナルへ9時15分頃到着し、皆さん時間よりも早く揃って、新宿へ・・。
新宿でも全員そろって、総勢36名のバスツアーです。
実は3月に申し込もしたのですが、思いのほか桜の咲くのが例年よりも早く、一旦企画がキャンセルになり、再度設定されました。
東京では3月22日に満開宣言・・、これではもう4月では葉桜と思っていましたが、その後涼しい天候になり、
どうにか桜も長持ちして1、4月1日でもまだまだ咲き競っていました。
●浜離宮恩賜公園(散策・50分)
2年前のお正月に「放鷹」を見に来て以来ですが、桜もまだ咲いています・・。
広い園内でも数カ所桜が元気に、山吹や菜の花が高層ビルをバックに咲き競っています。








●千鳥ケ淵(散策・60分)
こちらもピークは過ぎて葉が大分出ていますが、時々花吹雪で今年最後を楽しませてくれています。
靖国神社は殆ど葉桜で、残念でした。



●赤坂エクセルホテル東急で食べ放題のビュッフェランチ(昼食・70分)
ローストビーフ・紅ズワイガニの食べ放題30種のビュッフェの昼食・・。
思った程の食べるものが無く、女性の多くはスイーツを熱心に食べていました。
●六義園(散策・40分)
残念ですが、名物の枝垂れ桜が葉桜で見る影もなく・・、他の桜も殆どお終い状態・・。
これからはツツジが綺麗な季節ですので、お楽しみ下さい。

●増上寺(散策・80分) 東京タワーの駐車所
こちらもシーズンは終わり、桜も元気ではなく見納めです。
殆どのお客さんは東京タワーに戻り、椅子に座り時間をもてあましていました。

●日の出桟橋 ~ 浅草桟橋クルーズ(40分)
日の出桟橋で「今半の牛肉弁当」を配布される。
水上バス19時発で浅草を目指す。
もうこの時間では、桜も見えず、外の夜景を愉しむか? お弁当を食べるのみ・・。
自分達も窓際の席を外し、中央のテーブルでゆったりとお弁当を食べる。
お弁当が冷たいと美味しく無いですね? 味付けも甘くて味が濃い・・、温かいと美味しいのでしょうね!
浅草の吾妻橋の桟橋に到着し、浅草公園の夜桜を楽しむ・・、いたる所で若い人達が車座になって祝宴をあげています。
良いですね・・、昔を思い出しながら、浅草を葉慣れバスは新宿・池袋へと進む・・。
21時30分頃には無事帰宅しました。