ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

天王洲ゴルフ倶楽部

2014-06-26 20:39:55 | Golf


こんにちは。体幹トレーンニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

 


先程、桐林プロがレッスンをされている



天王洲ゴルフ倶楽部にお邪魔させていただきました!

 

個室の打席(右と左両方OK)

 

 パンフレット

 

今年2014年1月オープンというピカピカの新しい会員制の練習場&スクールです。

広告をずっと拝見していて、次世代DシュミレーターX-GOLFを導入して、自分ひとりでも練習メニューができるということで、どんな所なんだろうととても気になっていた場所だったので、興味津々でお伺いさせていただきました。

天王洲アイル駅のすぐ下、シーフォートスクエアの中にあって、雨にも降らず、また、ゴルコアのスタジオ、浜松町からモノレールで1駅という便利さ!

自転車でもこれてしまう!!とても便利な場所に、こんなに贅沢な練習場!

 

特に桐林プロがレッスンをされている個室のお部屋はさらにゴージャス!!そのものです。

じっくりスイングを後ろから観ながら、さらにスイング解析もできる。

シュミレーションは女性モードにもできるので、ほぼ実測の距離が出るそうですよ。

打ち合わせの後、お客様がレッスンをされているのを拝見させていただきましたが、コースモードで風の設定をアゲインストにすると、途中で急にボールがおされて落下。しっかりゴルフ場の環境が再現されていました。

 

私が打ち合わせにお伺いした夕方の時間は、すでにお客様が沢山利用されていました。人気のようです。

お近くの方は是非一度行ってみてはいかがでしょうか!!


 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルファー必須わき腹ストレッチで飛距離アップ-マーメイド

2014-06-26 17:07:51 | ゴルフピラティス

体幹トレーンニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

 

今日は自分のトレーニングとしてピラティスレッスンを受けてきました。

ビックボールを使ったピラティスなのですが、その中で、ゴルファーにはとてもおススメ!と思ったエクササイズがありましたのでご紹介させていただきます。

ピラティスのエクササイズの中に「マーメイド」という腹斜筋等のわき腹をストレッチするエクササイズがあります。

この「マーメイド」のビックボール版。

通常のマーメイドもきついですが、ビックボールをつかって拮抗させる力をさらにアップ。

じみにきついストレッチです。

 

マーメイド with ビッグボール

1.両膝を右に曲げて女の子座りをします。右のお尻が床から離れないように注意。

2.ビックボールは左サイドにおきます。左手をビックボールの上に乗せて、息を吸って吐きながらボールを左に転がします。右のお尻が浮かないところでキープ。

息を吸って吐きながら戻します。

3.息を吸って吐きながら右腕を天井に伸ばします。肩甲骨が上がらないようにキープします。

4.息を吸って吐きながらボールを左に転がしながら右手を斜め左、カラダを左に倒していきます。

右のお尻が床から離れないところでキープ。ここがポイントです。お尻が床から離れていたら、効果は半減。沢山左に倒れなくても十分ストレッチされています。

ここでは右のお尻と左の指先、右の指先で引っ張り合っています。

5.息を吸って吐きながら元の位置に戻ります。左も同様に行います。

 

いかがでしょうか?

通常のマーメイドよりも、ボールを転がす分さらに引っ張り感が増して、伸び感も出てくるのではないでしょうか?

 

ゴルフは捻じるスポーツです。

両サイド(両脇)が縮んでいると、なかなか思うようにねじれません。

是非、しっかり伸ばしてあげましょう。

 

 

 

 

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


カウンター