こんにちは。ゴルフ体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。
お客様からダウンスイング時の左足はどうしたらいいのでしょうか?
下半身と上半身が一緒に動いてしまい、左足からと言われてもうまくできないんです・・・
というご相談がありました。
ボールを目の前にすると、打ち行ってしまう、当てに行ってしまうために、下半身からというのがなかなか難しいですよね。
そこでリアライン・コアをつけて勝手に腰が回転してしまうという感覚を養う練習です。
1.バックスイング
2.ダウンスイングで左足踏込みます。
3.左踵に乗ったら勝手に骨盤ユニットがくるっと回ってしまう
ポイントはクラブからおろさないこと。
しっかり踏み込んで左足に体重が乗ると、勝手に股関節回旋してしまう
リアライン・コアがない場合は、左足に乗ったらスイングプレーンをイメージして左股関節の上でビュンと回旋。
乗ったらビュン!
ぜひお試しください。
Web:http://golcore.sharepoint.com/
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」
--------------------------------------------
Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613