MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

Contemporary Vocals を聴いていた。

2019-04-04 21:45:05 | 音楽夜話(ジャズ)
jazzradio.com contemporary vocalのチャンネルを聴いていた。

これはナガラで、村上龍氏の短編を読みながら流している。
なぜか女性Voが圧倒的に多い。バックを付けるのも、
トランペットやサキソフォン・カルテットだったり、ナイロン弦のギター
1本だったり、場合によりビッグバンド。色々な楽器の演奏の前で歌う。
恋の歌だったりする。耳元でささやかれたら・・・。
そういう場合ばかりじゃないけどね。

物語の歌がバックに流れてることはまずない。だけど女性VOというだけで
何か雰囲気は作れたりする。大体1曲5分以内で終わるのであとくされ無い。
そんな聴き方されて、読書されてはたまらないかもしれないがお許しを。

でもなにか和むな。このチャンネル。コンテンポラリーだからか、なんか
軽く、重くならないところがいいのかもしれない。いいぞ。

contemporary vocals
https://www.jazzradio.com/vocaljazz

「gram」  Cafe & Pancake

2019-04-04 02:09:38 | COFFEE HOUSE Qs4(飲食店等徘徊)
「gram」  Cafe & Pancake

大阪発祥の店のチェーン店が市内に出来たのは昨年12月だったか。
なっつが店の噂を聞きつけ、なかなかおいしい店であることを
突き止めていた。

パンケーキという事で、いつでも行けるけど、昼はランチタイムも
あり、混んでるかもしれないという事だった。

たまたま、午後の遅い時間が空いたので、2人で出かけた。
住宅地の中を徐行して車をすゝめ、コインパに止めて、店まで歩く。

「海外の朝食のような、やんちゃなパンケーキ」と紹介があった。
ベーコンとスクランブルエッグのパンケーキを頼んだ。食事代わりで
飲み物はカフェラテ。
なっつはデザートパンケーキ甘い味のものだった。

HPを見てもらえばわかるけれど、レタス・サラダとパンケーキ3枚に
ベーコン3枚とスクランブルエッグが、ワンプレートに乗って出てくる。
温かいうちに食べてしまおう。
軽いパンケーキに上質のベーコン。スクランブルエッグも適量。サラダも
レタス中心に軽めに。パンケーキはあくまでシンプルな味わい。店の工夫も
有りそうだ。

カフェ・ラテも食事に合うように、特段濃い味でもなく邪魔にならない。
今風のカフェで、リピーターもいそうだ。スタッフも若く元気がある。
いいことだ。

BGMは「スピッツ」がいる間中流れていた。USENの専門チャンネルだろうか。
果たして彼らのチャンネルがあるかどうかはわからない。

ごちそうさまでした。
「gram」HP
https://www.cafe-gram.com/