2.21
04:27-07:00 19.27-22.00 Rikisutvarpid
モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐] K.384~序曲
ヴェンナコスキ:ハープ協奏曲「Sigla」
ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」
ケイティ・バックリー Katie Buckley(ハープ)エヴァ・オッリカイネン指揮アイスランド交響楽団
2025年2月20日 レイキャビク、ハルパ・コンサートホールから生中継
モーツァルトで掴みはOK。
2曲目は現代曲。
フィンランドの女流指揮者エヴァ・オッリカイネン(Eva Ollikainen)が
アイスランド交響楽団(Iceland Symphony Orchestra)の首席指揮者兼芸術監督に。
任期は2020/2021シーズンから4年間。
多分まだ任期中だろうから、定期のプログラムかもしれない。
最近女流のプロ指揮者も目立つようになってきた。
割とレガートなブルックナーだけれど、アヴェレージは超えてくる。
それもいい感じで、しっかりオケをコントロールしている感じが伝わる。
04:27-07:00 19.27-22.00 Rikisutvarpid
モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐] K.384~序曲
ヴェンナコスキ:ハープ協奏曲「Sigla」
ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」
ケイティ・バックリー Katie Buckley(ハープ)エヴァ・オッリカイネン指揮アイスランド交響楽団
2025年2月20日 レイキャビク、ハルパ・コンサートホールから生中継
モーツァルトで掴みはOK。
2曲目は現代曲。
フィンランドの女流指揮者エヴァ・オッリカイネン(Eva Ollikainen)が
アイスランド交響楽団(Iceland Symphony Orchestra)の首席指揮者兼芸術監督に。
任期は2020/2021シーズンから4年間。
多分まだ任期中だろうから、定期のプログラムかもしれない。
最近女流のプロ指揮者も目立つようになってきた。
割とレガートなブルックナーだけれど、アヴェレージは超えてくる。
それもいい感じで、しっかりオケをコントロールしている感じが伝わる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます