先日、ショップのオークションでミリガバのジャンクを落札しました。
ジャンク品の為か、コイツはサクラの吊り上げも無く、無事に安値で落札できました。
落札価格2700円なり。
ぱっと身まともに見えますが・・・
フレームが千切れています。セイフティーレバーに隠れていますが・・・
U字の切りカキが、こんなになっちゃっています。
これをベースに製作するのは、赤い猫さんからいただいたMGCのアジャスタブルサイトがついたコレ!(その節は、ありがとうございました♪)
実銃を調べますと、サイトや刻印などを見比べて、1964年辺りに良く似たモデルが記事になっております。しかし、右サイドの刻印が異なります。
ちょうどこの記事を書いている前日に、中古ショップに「MGC US ナショナルマッチ M1964」の出物が搭載されました。コイツのスライドをいただいたようです。
64年との設定でも、実銃の刻印と少し異なりますね・・・どうしようかな・・・。
も少し、ネットを検索すると、1943年と記されたブツを見つけました。こいつと刻印が一致します。
詳しいことは、解りません。
形状の細部が解る画像の固体に絞ることにしました。
ということで、1943年の固体を参考に製作します。
といっても、メインは刻印の入れ直しぐらいかな・・・
おしまい