スライドのセレイションは、ノーマルのSIG GSR とは違う形状。
溝のピッチを測って先の丸い刃物で加工しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/74a145948e12f7f6686db30927b4b841.jpg)
溝の一本目は埋めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/d4c66eea35c8b7624ffa34a8b3a513ea.jpg)
ノーマルサイズからコマンダーサイズにしましたが、内部のメカを移植するモデル(前回の記事に登場しているS&Wのモデル)に合わせ、スライドストップのノッチ部を移動させる必要があります。ベースとなった、GSRは貫通ノッチになっているバージョン(マグナッテックとか、カスタムラインとか言ってる物かな?)。
ノッチのへたり防止に真鍮の板を埋め込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/b83de6bf023cf1519c279e928410ffc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/c2109521a7dca6d6ece35fa209fd4cfe.jpg)
次はエジェクションポート部の形状変更。だと思う・・・。
つづく