小心者モデラーのつぶやき! model-s

製造業の傍ら、トイガンの部品などを造ってヤフオクに出品しています。
現在は、直接の依頼はお受けしておりません。

ZEEK P-08 グリップ製作

2016-01-15 15:57:18 | 頼まれた物
ZEEKのP-08用のグリップを透明アクリルで製作して欲しいとの依頼を受けました。

本体をお預かりするのは、流石に怖くてできません。なにかあっても簡単に弁償できませんもの・・・。

グリップのみ送っていただき採寸して製作しました。



本体との勘合チェックが出来ないので、何度も形状サンプルを造っては純正の木グリに合わせてチェックしました。5回目のチェックで何とか納得のいく物が出来たかなと・・・。



外形、左右でちょっと異なるんですね~。



これを磨き込みます。



完成~!!



オーナーさまから装着画像を提供して頂きました。(ありがとうございます)



幸い、すり合わせ無しで取り付けれたとのご連絡をいただき、ほっと胸を撫でおろしました。


製造業に携わる私にとって、プラスチックの切削痕は見慣れていますが、真鍮削りっぱの本体の表面に表れる、「ツールマーク」は美しく感じてしまいます。




いくらするんでしょうか?このZEEKって・・・。

私には縁のなさそうなP-08でした。


おしまい
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SMITH&WESSON Model 2 Army 完成 | トップ |  fitz社製 S&W Kフレイム用... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事です!! (ta-93s)
2016-01-22 23:42:54
こんばんは。
これはまた、凄い事になってますね~
超高級モデルガンとなると素敵な木グリを付けたくなりますが、、
こういった物も面白いですね~。
自分も、モノ作りに携わっていますが、図面を頂いて作るのとちがって、
こう行った現物から起すってのは難しいですね
それにしても、見事に透明になるんですね~。


返信する
有難うございます♪ (モデル工房S)
2016-01-23 13:18:20
ta-93sさん、こんにちは!
超高級モデルガンとなると、そのメーカー以外は専用のグリップは造らないんじゃないかと…。そうなると、純正の物以外はオーダーメイドになる訳ですよね。
図面がない状態での現物からの製作は、とても大変です。図面があれば、ほんと、楽だろうな~って思いますもん。
材料はアクリルで、こいつは丁寧に磨くと透明度はガラス以上かと思います。時間かかりますけどね~
返信する
本体無しで!? (あじゃ)
2016-01-24 18:56:47
グリップのみであの複雑なルガーの本体形状に擦り合わせ無しで合わせるのって、トリプルアクセル以上の高難度技じゃ無いですか!?
そしてこの高透明度、ウットリしますね~♪
返信する
運よく・・・ (モデル工房S)
2016-01-25 12:56:32
あじゃさん、こんにちは!
オーナーさんがすり合わせして頂けるとのことでしたので、仕掛からせていただきましたが、今までの経験では一発で取り付けできることはまれでしたすから、心配していました。連絡を受けた時はホッとしました。
アクリルは磨くのは大変ですが、完成した時の艶々はたまりません
返信する
これはまた・・・ (子連れ狼)
2016-01-28 22:36:24
モデル工房Sさん、こんばんわ~♪

P-08のグリップって、裏側複雑だし、薄いしで、
大変だったのでは?(それも本体なしとは!)

このような加工が出来るのであれば、
ZEEKではないですが、他のP-08用のグリップを
お願いしたいであります。
(メール致します)
返信する
Unknown (モデル工房S)
2016-01-29 15:32:36
子連れ狼さん、おひさしぶり~♪
こんにちは!
>大変だったのでは?(それも本体なしとは!)
はい、大変でした。オーナーさんが勘合の調整が出来ない方ならお断りしていたかもしれません。
>他のP-08用のグリップをお願いしたいであります。
メールのお返事飛ばしました~
返信する

コメントを投稿

頼まれた物」カテゴリの最新記事