久しぶりに本業が忙しい!!
何年ぶりかな~・・・。
んで、
デトカスタムはちょこっとだけ進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e2/7b08d9c3e27181fc7c8a4ebb14f93af3.jpg)
フレームの刻印を入れなおしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e3/03f1ab5a80e47a258702fd9f43aa33f5.jpg)
スライドには「V10」の刻印を追加。大きめに入れたらなんか変だったので、他の刻印と同じ大きさに修正しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/8194f18a692d9fb0a40186e3c030d9e3.jpg)
ポート穴を10ヶ開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/2a700987ed056fdd511e666fa3d77b73.jpg)
こんな感じに・・・。
後、ハイグリップ加工と、フロントストラップ部にチャッカーを貼ります。
つづく
何年ぶりかな~・・・。
んで、
デトカスタムはちょこっとだけ進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e2/7b08d9c3e27181fc7c8a4ebb14f93af3.jpg)
フレームの刻印を入れなおしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e3/03f1ab5a80e47a258702fd9f43aa33f5.jpg)
スライドには「V10」の刻印を追加。大きめに入れたらなんか変だったので、他の刻印と同じ大きさに修正しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/8194f18a692d9fb0a40186e3c030d9e3.jpg)
ポート穴を10ヶ開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/2a700987ed056fdd511e666fa3d77b73.jpg)
こんな感じに・・・。
後、ハイグリップ加工と、フロントストラップ部にチャッカーを貼ります。
つづく
スゴイ!!、
機械で加工するとはいえ、一発勝負ですよね~。
アウターバレル組んだまま加工出来ちゃうんですね。
これにも驚きです
そうです。一発勝負です。
位置がずれるのがいやでこんな危ない方法でやってます。
緊張しますよ~!