え~・・・
一身上の都合で、現在ご依頼をお断りしております。
なんか、・・・
ちゃんと、出来ないような気がして・・・
すみません
<(_ _)>
そうそう、
ずっと文字しか見れなかった、ミリブロが今日見れるようになってました。
Take Rさんの記事にミリブロがどうのこうの・・・と書いておられましたので、もしかしたら・・・と見に行ってみたら、見れました。
携帯の画面小さいので、老眼には辛いのだ・・・。
(^o~)/
さて、
二丁拳銃、(昨日友達がうちに来て、「お~っつ、二丁拳銃だ~ぁ」って、マジボケしてました。)
ずっと、放置していたら、作業机の上が、狭くてしょうがない。
なので、とりあえず組み上げてしまいました。
無可動銃・・・
にはなっていませんが、
塗装したら、動きが渋くて・・・・
飾り物になりそうです。
マグバンパー、無しにしました。
一応、ブローバックしますよ・・・
ほら、・・・初期型は、ブリーチをリアサイト越しにねじ止めするでしょ。
リアサイトをスライド本体に接着したんで、逆溝を位置をずらして、形の異なるサイトを付けました。撃ってるうち、クラック入るだろうな~・・・
塗装は、ブッカケ・・・
トリガーを同調させるのが、うまくいかなかったので、3ホールの真ん中を丸棒を差し込んで対応しました。
この画像を撮った後に、アウターバレルの塗装を剥がしました。
タイトになりすぎて、スライドが戻らないんで・・・。
あ~・・・・・
疲れた・・・
おしまい。
私なら完成ですw
シルバー塗装をキレイに仕上げられてますねぇ。
私もほったらかしのブツに再トライしてみます!(^^)/
なんか鏡に映っているみたいで不思議な感じですね。
私は最近またSPRINGFIELDのガバにはまってます。
定期的にはまるんですよねwww。
Jumoさん、こんにちは!
いや~(^_^#)> ありがとうございます。写真写りが良いんですよぉ♪
あんまり、ナーバスになっちゃうと、完成せずにほったらかしそうなんで・・・。再トライ、拝見できるのを楽しみにしていますね。(^o^)/
コイツ、横から撮影すると良く解らないかも・・・そう、鏡に映ったみたいになりますね。
>私は最近またSPRINGFIELDのガバにはまってます。
私もです。♪
次のカスタムは、MGCのコンパクト。「MGC」の刻印を「SPRINGFIELD」に変えて、グリップもコンパクトのSF用をと考えています。
昔のトイガンは、メーカー名とか、SWG?とかデカデカと・・・安いんですけどね・・・。
>とりあえず組み上げてしまいました。
うんがぁぁ!!!
本当に作っちゃったんですね!
ブローバックすれば、完成ですって、これ!!
>ちゃんと、出来ないような気がして・・・
目指されている次元が、もう神の領域まで行ってるからです。
今回のこのダブルガバも、、
人間なら、完成って喜ぶレベルだと思います!
私なら、無可動でも完成って自己満足しやす、、、笑!
>ミリブロが今日見れるようになってました。
ミリブロは大幅に内部リニューアルしたみたい。
また、酔っ払ったら、私のブログにも
迷い込んで来て下さい!
>疲れた・・・
無理せんといてね!
考え方次第で苦痛も快楽に変わります♪
うっ? 私って、、マゾ?www
ナントか形になりましたわ~=3
>目指されている次元が、もう神の領域まで行ってるからです。・・・
いえいえ!!いい加減親父ですって!!
神の領域に行くよりも、神の領域に逝く方が早いかも~・・・笑
>無理せんといてね!
あんがと~!!
無理は嫌いなので、大丈夫♪
>うっ? 私って、、マゾ?www
ははは~っ、そうかも、そうかも♪