もじもじ猫日記

好きなこといっぱいと、ありふれない日常

「ED80000V」

2006-05-09 19:59:04 | 映画・旧作
2001年9月26日
石井聰亙監督作品

幼少の頃に経験した事故から「帯電」してしまったヒーロー2人。
「電気と感応し爬虫類と心を通わせる男=竜眼寺盛尊」は
爬虫類専門のペット探偵をして生計をたてていた。
頭はいつもカミナリヘアー。
一方
「電気を修理し怪電波をキャッチする謎の男=雷電仏蔵」は
昼は電気屋として働き、夜は電波を正しく使用しない者へ正義の制裁を加える仕置人。
顔半分が仏像。
そんな二人は宿命的に闘いの場へ誘われていく。

これは、「ロックな映画」なので、好みがあると思うけど、
笑えて好きだったなぁ。
浅野×永瀬×石井監督のテイストでまくり作。


24日には是枝監督の「ディスタンス」を観ていたので、
浅野週間だったのね。
「ディスタンス」はどう考えても感想がまとまらないので、
UPしないことにした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開花宣言 | トップ | ボール回してる場合かよっ! »

コメントを投稿

映画・旧作」カテゴリの最新記事