犬と呼ばれ、首輪をつけられ、闘うことだけを求められていた、ダニー。
ジェット・リーとリュック・ベンソンの組み合わせは「キス・オブ・ドラゴン」で、「おや~」だったので考え中でしたが、モーガン・フリーマンに後押しされて見に行く。
痛~い場面の連続で、見てるこっちの心が縮こまったころに、盲目の調律師(ピアニスト?)モーガン・フリーマン登場。
ダニーの目がピアノに釘付けになるところは、本当にワンコのようにつぶらな瞳。
この人幾つだっけ・・・。
アクションシーン、スゴイけど痛いし、
街での場面では『悪い人に見つかるよー』と心の中で言いっぱなし。
そして不死身なのか悪者・・・。
勢いはあるが、「おや~」なシーンは相変わらず。
こりゃリュック・ベンソンの時は仕方ないのかも・・・
「ニキータ」にだってあったしね。
が、さすがモーガン・フリーマンがしめます。
そしてその義理の娘ヴィクトリアが無邪気に、ダニーの心を開いてゆくさまがこれまた良し。
良かったけど、私にとってリュック・ベンソンは「ニキータ」「レオン」の2作品だけで完結したらしい。
ジェット・リーとリュック・ベンソンの組み合わせは「キス・オブ・ドラゴン」で、「おや~」だったので考え中でしたが、モーガン・フリーマンに後押しされて見に行く。
痛~い場面の連続で、見てるこっちの心が縮こまったころに、盲目の調律師(ピアニスト?)モーガン・フリーマン登場。
ダニーの目がピアノに釘付けになるところは、本当にワンコのようにつぶらな瞳。
この人幾つだっけ・・・。
アクションシーン、スゴイけど痛いし、
街での場面では『悪い人に見つかるよー』と心の中で言いっぱなし。
そして不死身なのか悪者・・・。
勢いはあるが、「おや~」なシーンは相変わらず。
こりゃリュック・ベンソンの時は仕方ないのかも・・・
「ニキータ」にだってあったしね。
が、さすがモーガン・フリーマンがしめます。
そしてその義理の娘ヴィクトリアが無邪気に、ダニーの心を開いてゆくさまがこれまた良し。
良かったけど、私にとってリュック・ベンソンは「ニキータ」「レオン」の2作品だけで完結したらしい。
TB&コメント、ありがとうございました。
ジェット・リー、可愛かったですね~。アクションも磨きかかってました!
モーガン・フリーマンも素晴らしかったですね♪
うふふ、もじもじ猫さんは『ニキータ』『レオン』で完結しちゃいました?ちょっと頷けるかも。うんうん。
が、ダニーが二十歳くらいというカキコをどこかで見かけて、そりゃ無理だろう。と思いました(笑)
リュック・ベンソン、好きかも~とその後何作か見ましたが、いつも「う~む」なんですね。
お返しに私もさせてもらったら、間違って二度もやってしまいました。一つ消してください!すみません
今月も見たい作品が目白押しですね
楽しみだわ~♪
なんだかんだいってハッピイエンドを望んでしまう私なので最後は安心してしまいました。
モーガン・フリーマンもよいとこ全開。満足でした♪
この作品、前評判を上回る好評みたいです。
私もこの映画は好きですよ。ベッソン好き、じゃないみたいですが。
でも突っ込むと止まりませんよ~、アパート大破壊とか(爆)
あたしはやっぱり、中国語で話すジェット・リーが見たいです、、、