フリッパーズの時はあんまり興味がなかった。
だってヘタだし、小山田君ともども根性悪そうだったから。
渋谷系は、
というよりピチカートが延々好き。
そんな私がソロになったオザワくんの曲に
ひと耳惚れしたのは「ラブリー」だよ。
王子様とは思わなかったけれど
なに、この、心に広がる多幸感!
ゴリゴリのロック好きはびっくりしたものだ。
あれから何年たったのか
チケット争奪戦には負け続け、
愛が足りない、とか言われたらそれはあるかも
そう思い
「赤い鼻つけた~♪」
「ドアノックダンスした♪」
友人の話を聞きながら過ごしてるうちにオザワ君は異国に旅立った。
前回の来日公演もハズレ
ノーマークの処から耳にした今回のツアー
半信半疑で申し込んだのに
当たった!
6月には動くオザワ君が観られるのか・・・。
骨折ごとのあれやこれやが治って
ブンブン手が振れますように。
「うさぎ」も読んでいて、頷くところが多々ありますが
歌うオザワ君にはHAPPYを振りまいてくれることのみ希望。
人は多面的であるものだ。
それでいいのだ。
だってヘタだし、小山田君ともども根性悪そうだったから。
渋谷系は、
というよりピチカートが延々好き。
そんな私がソロになったオザワくんの曲に
ひと耳惚れしたのは「ラブリー」だよ。
王子様とは思わなかったけれど
なに、この、心に広がる多幸感!
ゴリゴリのロック好きはびっくりしたものだ。
あれから何年たったのか
チケット争奪戦には負け続け、
愛が足りない、とか言われたらそれはあるかも
そう思い
「赤い鼻つけた~♪」
「ドアノックダンスした♪」
友人の話を聞きながら過ごしてるうちにオザワ君は異国に旅立った。
前回の来日公演もハズレ
ノーマークの処から耳にした今回のツアー
半信半疑で申し込んだのに
当たった!
6月には動くオザワ君が観られるのか・・・。
骨折ごとのあれやこれやが治って
ブンブン手が振れますように。
「うさぎ」も読んでいて、頷くところが多々ありますが
歌うオザワ君にはHAPPYを振りまいてくれることのみ希望。
人は多面的であるものだ。
それでいいのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます