最終日の3月15日
前日と同様に4時50分宿を出て
夜明けの秋元湖撮影へ
空が赤く焼けていい日の出に巡り合いました
お昼の休憩後
15時過ぎ再び夕景の撮影に出動
まずは乙女沼へ
少し移動して
曽原湖近くの休暇村内の湖沼で
日没時の夕景撮影をスタンバイ
以下撮影条件を覚書
Avモード SS1/60 f10 ISO50 WB太陽
Avモード SS1/13 f10 ISO50 露出補正-2/3 WB日陰
姪っ子がND1000のフィルターを使っていたので
比較のため借用してパチリ
ND1000 Tvモード SS20sec f5 ISO800 露出補正-2/3 WB日陰
上の写真とほぼ同じ時刻に撮影するも
ND使用時は赤みがすごく強調されていた
この日のロケーションマップはこちら
この日の夕食デス
早朝撮影後宿に戻り朝食
暫し休憩して
10時に再び午前の撮影へ
まずはペンション近くの
曲沢沼で撮影
移動して対岸の檜原湖へ
早朝撮影したポイント近くの
細野のハンノキ林