今春最後のダイヤモンド富士撮影は
4月28日
三浦半島三崎に近い諸磯湾へ
ここはこの日で4度目ということで
少し違うポジションに陣取り
まだ富士は見えないものの
係留されているヨットの間に
富士が多分見られるだろう思われるポイントから
撮影することに
日は沈むが
富士には厚い雲が・・・
裾野の方は何んとなく富士の輪郭らしきものは見えるものの
山頂には雲が・・・
ハイ この日も沈没デシタ
でも日が沈んで10数分経ち
帰ろうとする頃になって皮肉なことに
富士のシルエットがハッキリと
今春はダイヤ富士撮影に4回出動し
1勝3敗とまずは平均的な結果でありました
4月23日
野間大道芸に初参戦
コイン投入すると
おとうさんが登場する人間ジュークボックス
人間しゃちほこ(鯱)
人を支える
イスを取っ払っても
支え合っている4人
一見バカバカしいけど
みんな真面目にやっていて
何か楽しい大道芸だった~!
今春3度目のダイヤモンド富士撮影
4月14日は三浦半島の立石公園
日没の30分程前になっても
富士は全く見えず
日の沈む数分前になってやっと薄っすらと
富士のシルエットが・・・
今春お初のダイヤ富士をゲット
いつもながら
ほんの2,3分の出来事だった