貞泉の滝を経て
まもなく七ツ釜五段の滝です
水のエメラルドグリーンが素晴らしかったけど
いよいよ七ツ釜五段の滝が見えてきました
中々全貌は見渡せず五段の滝の内の下の3段
こちらが上4段の滝
写真では落差50mのスケール感が上手く出てませんね
上3段の滝
最後見納めは
不動の滝
この滝を過ぎて登り切ると折り返し地点
お昼の休憩をとり
山道を下り渓谷入り口に戻ります
途中シャクナゲの群落地があるんだけど
今年はサッパリでした
この渓谷に良く来ている人に伺うと
昔に比べると渓谷も大分荒れているとか
シャクナゲもある年には
これぞ正に大群落ということもあったそうです