3月24日
コロナ感染の広がりがやや気になるものの
比較的人の密集度が少ないと思われる
東京のお花見どころに出かけた
最初に寄ったのは
小石川植物園
桜は丁度満開で見ごろだった
想像していたように人も少なく
幼稚園児が遠足で結構多く来ていました
植物園だけあって
桜の木はもちろんですが
樹形がいいですね
こちらは日本庭園
再び戻って
午前早目に見終えて
次のロケーションへ移動デス
3月24日
コロナ感染の広がりがやや気になるものの
比較的人の密集度が少ないと思われる
東京のお花見どころに出かけた
最初に寄ったのは
小石川植物園
桜は丁度満開で見ごろだった
想像していたように人も少なく
幼稚園児が遠足で結構多く来ていました
植物園だけあって
桜の木はもちろんですが
樹形がいいですね
こちらは日本庭園
再び戻って
午前早目に見終えて
次のロケーションへ移動デス
3月18日
久しぶりのダイヤ富士撮影
場所は深谷通信所跡地
前日も結果的に見られたのだが
夕方4時過ぎころ富士が雲に隠れていたので
ダメと思いあきらめていたのだが
日没頃になって富士のシルエットが見えたものの
カメラ持参せず
ということで翌日リベンジ
幸い前日同様日没間際になって
富士のシルエットがはっきりと
この日は変な雲だった
5時35分ダイヤ富士
上空に向かって扇状に伸びる変な雲の姿
3月12日この日は快晴
丹沢の広沢寺温泉から大山へ登るルートでもある
二の足林道から不動尻へ
ミツマタ群生地があるという情報で出かけてみた
二の足林道ゲートまで車で乗り入れ
そこから不動尻まで徒歩40分程
まず照明のない山の神トンネル
途中きれいなコケや
きれいな渓流
フサザクラ
ハルユキノシタとか
小さな滝
初めて見たハナネコノメ
山はもう春です
不動尻近くで出会えたミツマタ
林道はこんな道
間もなく不動尻
3月6日
水無川沿いのおかめ桜が9分咲きとの情報を得て
お天気もいいので午後になって
急遽車で出かけたもの
秦野戸川公園に着く迄約2時間とかかりすぎだった
公園にある風の吊橋
今年は暖冬で全く雪化粧のない大山
吊り橋より上流側は水が流れているが
下流の方を見るとこの辺りから水がもぐっているようだ
下流の平和橋方面へ水無川沿いにフォト散歩
第2東名の橋げた工事
迂回して川沿いに出ると
おかめ桜と菜の花
桃の花のような色の濃い桜です
全くもって字のごとく水のない水無川
17時頃再び公園のつり橋迄戻り
自宅には17時頃には戻るつもりだったが
結局帰宅したのが20時前
電車で行った方がよかったかもだった
ところで話変わって
帰り際バス停の名前を見ると「大倉」
下山してきた登山者が数人
バス停も確か大倉だったような・・・
同じ名前のバス停があるんだなあと思っていたら
なんと後で確認すると同じところだった
ここ2年ほど前から秦野の桜を見るために
直々訪れていると水無川などは結構町に近いという思いがあったのに対して
以前上ったときの「大倉」のイメージは
随分山里へ来たもんだという印象が強かったのだが
記憶は当てにならないもんだ・・・