飯山白山森林公園散策の後
初めて訪れる宮ケ瀬湖
紅葉はどんなものでしょうか・・・
ダムの堰堤
想像していた以上に大きいダム湖でした
ダムの堰堤から見下ろしたところ
ダムから移動して「鳥居原園地」へ
虹の大橋
この園地はドウダンツツジが見頃だった
こちらは「やまびこ大橋」かな・・
帰路「宮ヶ瀬湖畔園地」へ寄って帰宅
飯山白山森林公園散策の後
初めて訪れる宮ケ瀬湖
紅葉はどんなものでしょうか・・・
ダムの堰堤
想像していた以上に大きいダム湖でした
ダムの堰堤から見下ろしたところ
ダムから移動して「鳥居原園地」へ
虹の大橋
この園地はドウダンツツジが見頃だった
こちらは「やまびこ大橋」かな・・
帰路「宮ヶ瀬湖畔園地」へ寄って帰宅
ネットサーフィンしていると
厚木市にある
飯山白山森林公園の紅葉がいいというので
お天気の良い11月25日出かけてみた
運動がてら
ミニハイクコースである
飯山観音長谷寺→白山展望台→桜山→もみじスポット→飯山観音長谷寺
の周回コースを歩いてみた
「あつぎ観光ナビ」より引用
長谷寺(ちょうこくじ)に車を止めてスタート
男坂を経て白山展望台を目指します
標高差150m程の登りだったが
改めて体力ないこと痛感デシタ
でも山頂から望む展望は素晴らしかった
遠方にはランドマークタワーが
海越しには左に大島、右には利島
桜山に着いたと思ったら
ナント通行止め
もみじスポットの方に下れないかぁ・・
もっと早く表示てほしいね
また戻るしかないかと思って戻りかけると
ナントナント
右に下る標識と道がありました
低山でも遭難が多いとつい最近もTVで放映してたけど
低山ほどケモノ道とか多く間違えやすく要注意デス
さてさて下って
こちらが「もみじスポット」と言われているところ
ごく一部に紅葉が見られたものの
期待外れだったぁー
それとも場所を間違えたのか・・・?