行きは新幹線で大名旅行
帰りは越中八尾から横浜まで普通列車乗車の貧乏旅行
9月4日5時40分
越中八尾駅発のJR高山線の一番列車に乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/06eacfaf6e5dae1907a989aed5215ed4.jpg)
富山駅6時03分着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ea/c730e262989788a33c6b1849d35d684f.jpg)
従来はJR一本で行けたが
富山駅から直江津に行くのはJRではなく第三セクターの
「あいの風とやま鉄道」に乗換
待つこと20分程 富山駅発6時23分泊行に乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/c38acb7631d3861bbac42064527e13e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/6eb2bdc738f3445c1bd3c1dcbdee3eaa.jpg)
乗ること約50分ほど
7時12分泊駅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d8/7e8b3739f8d19877a5395d73367bc110.jpg)
ここで乗換え
泊駅7時12分発に直江津行直通電車に乗車
ただし途中の市振駅から直江津までは「えちごトキめき鉄道」とか
うーんややこしくて訳が分からな~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6d/18951e97020483f62391b214049c23c6.jpg)
乗ること1時間余り
8時26分に直江津駅にトチウチャコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f9/9578d59ab6798ad5be610701e9f57ab5.jpg)
1時間余りの待ち時間で途中下車し駅付近をお散歩
モーニングでも食べようかとウロウロするも
食事処は見当たらずでガマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/2efd3ac3a92e3c246a2e89685a511a08.jpg)
ここから六日町駅まで直通列車で向かうのだが
直江津から犀潟駅までJR信越線
犀潟駅から六日町駅までが「北越急行ほくほく線」に乗換
かってのJRはずたずたに分断されて益々頭の中は混乱デス
直江津から六日町までの乗車券は富山で買えなかったのでここで購入
自販機で買った普通の乗車券(¥1,170也)だったので写真撮影失念
9時32分直江津発に乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/46/de94e92c56546056a0428461ce810dde.jpg)
約1時間で六日町駅にトウチャコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5c/d39ffd85336574abe31ee350b6945a14.jpg)
ここでも乗り継ぎに約1時間待ち
駅周辺をブラブラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/7acd6e0723686e63ea5e4bebb4818b48.jpg)
ここの喫茶で遅めの朝食
相棒は直江津駅に続いてここでも周辺の郵便局巡りで別行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/7ac9b76236b3296d9ffd9f7746d04886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/7cc89950e927f19e992e01f6e1ebc828.jpg)
路線が分断されているため乗車券が一枚で購入できず
結局越中八尾から4枚の切符でやっと横浜へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/0b8224d84002c716f12915a52d1906dd.jpg)
六日町駅11時31分発のJR上越線に乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/7f8fe21c1eee4b2f984acd3f928a6e13.jpg)
1時間余りで水上駅12時52分トウチャコ
ここの乗り継ぎは20分ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/ed1573f273e255e8e82b0e0636e2f7f9.jpg)
13時14分発新前橋行に乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/88/8ddde197e8a8bc84e99e97430e041287.jpg)
14時06分1時間弱で新前橋駅にトウチャコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/6949754356671b44cb2fea2af0a63af5.jpg)
14時10分発高崎駅行のJR両毛線に乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/29de97ad4751b091323820fff30a23c3.jpg)
高崎駅に着いたのが14時20分
越中八尾駅を出てから8時間40分でたどり着いた
ここからは横浜までは2時間半ほどの乗り換えなしの一本で帰れるので
時間も早いこともあり高崎で打上で一杯です
いつの間にか呑みダベルこと3時間半
18時前高崎発の電車に乗ったのはいいが
関西方面に上陸した強烈な台風21号が関東をかすめるも
その影響で行先が上野止まりになったうえ
線路に障害物が入って上野駅に到着が1時間遅れ
でも幸い一時止まっていた東海道線も動き出し
自宅になんとかたどり着いたのが
夜の11時前だった
前日は一睡もしてないため速攻で就寝
翌日も終日寝込んでおりました
大名旅行と貧乏旅行の旅費精算(備忘録)
往路 : 新幹線特急券 6,050 + 乗車券 7,020(計 13,070)
復路 : 乗車券 8,000