料理とフォト散歩のつれづれ日記

料理と写真について

横浜ベイブリッジスカイウォーク

2022年12月04日 | 横浜・川崎散歩

2010年に開放が一旦終了していた

横浜ベイブリッジスカイウォーク

 

最近再び解放されたとのことで

11月27日行ってまいりました

 

スカイウォークは

横浜ベイブリッジの下層部の

大黒埠頭側から約320mに亘って設置された歩行者専用の展望施設

下から見上げた横浜ベイブリッジ

 

下に降りて

橋脚のそばから見上げたベイブリッジ

お天気が良ければランドマークタワーの左側に

富士山が望めるのだがこの日は生憎と曇り空

ベイブリッジと三日月のツーショット

12月23日には

みなとみらいのオフィスをはじめとする約40のビル群が

一斉にライトアップするイベントが行われるので

その時は壮観でしょうね


MM21フォト散歩

2022年11月28日 | 横浜・川崎散歩

大阪からお上りさんが来たので

MM21地区を案内

 

まずは帆船日本丸

お次はコスモクロック21に搭乗

生まれて2度目の搭乗

前回は岡山からのお上りさんの案内時だった・・

最後はランドマークタワー展望台へ

シニアは入場料1,000円のところ800円

さらに横浜在住のシニアはハマ友割りで500円也

なぜか窓越しに移すと写真がすべてブルー寄りに

横浜に住んで50年近くなって

初めて上ったランドマークタワー展望台でした

お上りさんのお陰や!

 

ハマ友割りで500円なら

夜景撮影などでもまた来ようかな・・・


浄慶寺の羅漢像

2022年07月05日 | 横浜・川崎散歩

小田急線 柿生駅近くにある

浄慶寺

かながわの花の名所100選のお寺として

アジサイ寺として知られているとか・・・

とは言うものの初めて知りました

 

さらにここには今風の羅漢像が

大変面白いとのことで

6月27日初訪問

いい笑顔だね~

パソコンを操作する羅漢さん

こちらは蕎麦をお食べに・・

スマホを見る羅漢さん

食い気盛んな羅漢さん

カメラマン

呑んべえ二人

独酌中

いゃぁ これは参った!

お寺のお掃除ももちろんやりますよ

いやぁ~

見てるだけで楽しくなってきますね