最近こっているというか
よく食べるのがブロッコリー
一番シンプルなのは2,3分塩ゆでして
サラダとして食べる一品
もう一つがこちら
茹でた卵をみじん切りにしてブロッコリーと
おかかとマヨネーズと
オイスターソースによって和えたもの
中々いけます!
レシピはこちら
ブロッコリーはいつも味噌汁に使った後
持て余してたけど
ちょっと工夫すればどんどんいけますね!
最近こっているというか
よく食べるのがブロッコリー
一番シンプルなのは2,3分塩ゆでして
サラダとして食べる一品
もう一つがこちら
茹でた卵をみじん切りにしてブロッコリーと
おかかとマヨネーズと
オイスターソースによって和えたもの
中々いけます!
レシピはこちら
ブロッコリーはいつも味噌汁に使った後
持て余してたけど
ちょっと工夫すればどんどんいけますね!
シイタケは8mm角に切り
ネギは小口切り
ショウガは1かけをみじん切りにして材料を準備
ネギとショウガを中火で炒めた後
シイタケとサバ味噌煮缶1缶を汁ごと加え
サバをほぐしながら汁気がなくなるまで炒めれば
一丁完成デス
これは好きであります!
以上ベータホームのレシピメール便よりでした
漬けマグロのなめらかな口当たりと
短冊切りにした長芋を梅であえた
カリッとした触感が対照的で
中々いけます
多めのみりんと酒を煮詰めたところに
醤油を加えた
優しくおとなしめのトロッとした甘さもなかなかグッドです
2017年6月16日発行の
朝日新聞「わたしの料理」のメニューより
焼きそばに付けた野菜スープ
鍋にゴマ油を温め
ベーコンとネギを軽く炒めた後
チンゲン菜を加えしんなりたら
水にスープの素を溶いて醤油を足し
塩、コショウで味を調えたら
最後に水溶きカタクリ粉でとろみをつければ
一丁完成デス
グッドでした
フライパンにゴマ油とレンコンをいれて少し炒めた後
サバ水煮缶のサバを加えて炒め合わせ
めんつゆを加えて
ショウガをまぶせば一丁完成デス
簡単調理で
結構いけます