札掛からヤビツ峠を経て
蓑毛へ戻り
宝蓮寺の大日堂へ
枝垂れ桜を期待していたが
すっかり花期を過ぎていたものの
別の桜が3分咲き
中々いいところデス
ここに車は止めて今度は徒歩で
蓑毛からヤビツ峠に至る柏木林道へ
林道を上ること30分余りで
春嶽湧水にトウチャコ
昨年は日没後の夜道を逆コースの下りで歩いていたためか
20分ほどの歩きで楽勝で春嶽湧水に着くと見込んでいたが
坂道の急なこと・・・
ここの群生地も中々のものだが
谷間にあるため
夕暮れに近いこともありやや暗かったのが
ちょっと残念だった
でも少し夕日が差し込むこともあったり
地元の方がボランティアで
下枝伐採など手入れされているので
中々美しい群生地だった