砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

2月28日

2021-02-28 09:26:16 | 奇跡講座テキスト or ワークブック

奇跡講座 ワークブック編(5日目)

 

【レッスン5】

・私が思っている理由で、娘に対して不安なのではありません

・私が思っている理由で、夫に怒りがあるのではありません

・私が思っている理由で、家事が面倒なのではありません

 

1日中、これのみ。

土日は、夫がいるので、心がめっぽう乱れます。

成長したい、変わりたい、と思う自分と、

20~30代の未熟な私が常に闘うのです。

平日に訓練したことは

だいたい土日で崩れ去ります。

昨日と今日、このワークブック編4、5

心が乱れるたびにやっております。

よく、ホーキンズ氏の手放しやサレンダーの話で

それによって得られることはなく、

それ自体が報酬だ、とあって、読んだ当初は

「そうなんだ」と少しがっかり感がありましたが、

本当にそうだな、と今は実感があります。

 

新月にお願いごとをノート書いていたのですが、

最近何も書けないです。

ひたすらに今は、ワークブックを継続できますように

とか、自分に親切にすることを忘れない

ようにしてください、とか。それのみ。

なのに必死。すがるように。

それは本当にサレンダーができてると思え、

それだけで嬉しく思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日

2021-02-28 09:16:09 | 奇跡講座テキスト or ワークブック

奇跡講座 ワークブック編(4日目)

 

【レッスン4】(2回目に実践したもの

・ 私のこの不安は何も意味がありません

(この部屋で見ているものと同じようなものです)

 

  ・・・etc.

 

「思い」にその都度、いろんな感情を当てはめました。

なるべく、快・不快に関係なく、大小関係なく、

分け隔てなく、区別することなく、とのことですが、

なかなか難しいもんです。

「不安」「穏やか」「がっかり」、いい思いは

若干がんばってやりました。負の思いはいくらでも

できるのだが。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする