砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

7月5日

2021-07-05 12:42:17 | 生活

ブランチにコーヒー淹れようと思ったら、

娘の水筒がテーブルにあるのに気付いて

急いで幼稚園に届けました。

水がなくなったとき、先生に「お水」と

言ったら、お茶が入っていたのことで。

娘はまだお茶が飲めないのです。

この炎天下の中、水がないとなると大変です。

案の定、娘は(ひとりで)なわとびを

していました。なわとびしてる姿を

ちゃんと見たかったけれど・・・。

早く迎えに行きたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日

2021-07-05 11:32:14 | 奇跡講座テキスト or ワークブック

奇跡講座 ワークブック編(106日目くらい)

 

【レッスン59】レッスン41の復習

・私がどこへ行こうとも、

神は私と共に在ります。

 

朝起きてなるべく早い時間に行う。

座って、唱えて、何も考えずに座る。

深く瞑想するという感じ。神聖性に

つながるイメージで。

 

朝の長めの練習のみ。

1回だけだと、なんだか重要な気がして

余計に気が散る。それに、「何も考えず

意識を深いところまで」って、抽象的だし、

いきなりのこのハードルの高さ。

昨日の夜と今朝、やってみたけど

気付くと、どちらも”今寝てたな”という感じ。

夢まで見てたり。。ちょっと逸れるけど

最近、寝てるつもりはないけど

断片的な映像を最近よくみる。

ま、寝てるんでしょうね(汗

これでちょっと挫折気味になりそう。

神の声を聞くとか、ヴィジョンとか

観るとか、、突然凡人置いてけぼりよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする