大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。
頭でっかちになると、ブログ書きたくなる。
今日はなんだか”母性”=エゴ(自我)
という考えがずっとあります。
神様や神父さんのことをファーザー
と言ったり、地球のことをマザーアース
と言ったりもするから。
確かに、母性って感情だけだなぁ
と思ったり。苦しいし。やっぱり全てに「私の」
が付く。「私が産んだ」子がいじめらたり
なんかするともう狂うように「私が」苦しい
それでいてご褒美感もまたすごい。
ひとり分のエゴ(自我)しかそこにない。
それは分離というものなんだろう。
共感する人たちがまた心打たれる。
まさに甘美。母性は憧れ。幻想。イメージ。
この奇跡講座は、確かに、矛盾がない。
奇跡講座 ワークブック編(110日目くらい)
【レッスン59】レッスン45の復習
・神は意識であり、その神の
意識の中で私は見ます
ほぼ瞑想のみのレッスンだと思います。
やる前から、後ろ向きな感じで始めましたが、
むしろ一度、雑念を受け容れた方がいいかな
と思いました。雑念を払いのけようとするより
ワンクッション入れた方がそのあと集中でき
るなぁと。初心者なのでもしかしたら
雑念だけで終わってるという。。それを
集中と呼んでいるだけ?(アチャー
日々、頭でっかちになるだけで
光だとか、ヴィジョンだとかを実感できずに
います。実感できてると思ったら
また奈落の底へ突き落とされるんじゃないかと
わざと自分でわかろうとしてないのか?いや違う。
どう考えても、この経済社会にて何かを
達成した人じゃないと無理という気もします。
私の場合、まずわかりやすい欲求
(例えば、金、地位、名誉、性欲、仕事等)すら
少しも手に出来てないことから、
手放すこと自体、まず相当難しい、というところ
だと思う。達成してないのだから手放すことなど。
まず順番間違ってるような気してきた。
もうやだ。