砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

11月28日

2021-11-28 01:19:14 | ピアノ練習

先日旧友と会ったときに、

ピアノの限界をはじめて語った。

確かに楽しいし、やればやるほど

上達する。が、しかし。

自分が思い描いているようには

絶対に弾けない。

結局、弾くか弾かないか、それだけ。

やればやるほど上達することも、

ピアニストのようには絶対に弾けない

ことも知ってる。

先日、30分880円のグランドピアノ

を弾いてきたのだけど、とてもがっかりして

1週間ほど自分のピアノに触れる気さえ

しなかったのですが、またしれっと弾いてみたら

自分の意識が変わっていてまたやめられない

状況になってしまった。

指の意識よりもメロディに意識がいって

指が歌わずにはいられなかった。

おそらく他人からすると何も変わらず

ヘタだとは思うのですけど、

2週間前は、とにかく間違わず弾けるように

なりたい、楽譜をスラスラ読めたい、

慣れたい、どうやったら弾けるのか?

ということばかり考えていたのですが、

ここ数日、メロディさえ頭に浮かんでいれば

指運びが自動的に行われている感覚で

ミスタッチなどあり得ないことが見えてきました。

でも今はビフォーアフターでせめぎ合っている

状況です。

今日も弾けなかった、を数万回繰り返して

今、ピアノが楽しいです。もう誰にもアピール

しなくていいし、「うるさい」と言われれば

やめれるし(他の方法を探す)、

ピアノを弾く理由も探さないし、

ピアノ教室の先生のこともゆるせるかもしれない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日

2021-11-28 01:02:13 | 奇跡講座テキスト or ワークブック

奇跡講座 ワークブック編(233日目くらい)

 

【レッスン76】

・私は神の法則の元にのみあります

 

自我を徹底的に監視しております。

70番台もかなり重要だなぁと思ってます。

 

”誰かに不満を持つことは、その人を

体だけの存在ということに縛り付ける

ことだ”

ひたすら、”光がやってきました、あなたをゆるしました”

”この葛藤は私が思っているのが理由ではない”

”葛藤は不可能”

”光があるようにと意図します、暗闇は私の意志ではない”

 

自我が「正当な怒り」を煽ってくるのを

今日はたくさんなだめることができました。

娘の寝かしつけで私も眠ってしまい、

こんな時間に目が覚めてしまいました。

そこでレッスン77の説明文を読んでますが、

これまた急に難解です。

これは頭で理解しようとはせず、

ただただ私の神聖性とか、

聖霊さんに委ねようと思います。

もちろん実感はありませんが、

自分にそんな場所があると信じて、です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする