今日は雨・・・の予報なのですが
あまり降ってませんね。
買い物行くときにだけ降る雨。(涙)
今日も蒸し蒸しします。
さてトップ画像は月曜の朝ごはんのパン。
チョコバナナパンです。
バナナがまるごと入ってるのかなぁなんて思っていたら
そうではなくてバナナピューレでした。
でもこれがおいしくって。
この時期フルーツ系のパンはおいしいですねー。
しばらくアルコールはあまり飲んでなかったのですが
ここ数日飲みっぱなしです。
ワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/fb0eec140b8156a2a7be36be61834cc4.jpg)
こちらのワイン。
私をよくご存じの方ならわかるかと思いますが
明らかにグラス目当てです。(笑)
冷たい飲み物を入れると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/4a145a758412cacb0371c3bf9133e203.jpg)
文字がピンクに!
あ、カルディで購入しました。
柄のないワイングラスって珍しい。
でも重宝しそう。
ワインのおまけでついてきます。
で、白ワインだと思っていたら
実はスパークリングだったという・・・。
なので急いで飲まないといけないのです。
長女はワイン、好きではないので
私ひとりであけないといけません。
一口目はおいしいのですが
後味になんかクセがあるワインです。
スパークリングなので口当たりはいいんだけどね。
ちびちび毎晩飲んでます。
さてさて昨日は作ろうと思っていたアイスを作りました。
簡単そうだったので。
材料はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/e6285b78ff09c4cac986ba30cfc118fb.jpg)
予算の都合で抹茶でなく粉茶にしちゃいましたが。
ホントは抹茶を使います。
(抹茶って高い・・・)
ポイントは練乳ですね。
甘味は砂糖でなく練乳。
これをかき混ぜて冷凍室で冷やすだけ。
とっても簡単仕様。
電動のハンドミキサーがあればらっくらく♪
ハンドミキサーさまさまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/f47aa99e35ea504ed1c9da89806756c6.jpg)
↑冷凍前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/3b7af3d81fa72cc37110719254f9420e.jpg)
↑冷凍後。あまり変わりませんが。
そしてこれがですね。
めちゃめちゃおいしかったっ!!!
大事なことなのでもう一度いいますね。
めちゃめちゃおいしいっ!!!!!
なかなかの感動モノのアイスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/4e83a680f15e4bd45f137ebe314c5edb.jpg)
トッピングしてますが
トッピングなしでもかなりおいしい。
こんなに手軽でおいしくていいの!?って感じ。
これはやっぱり練乳が決め手でしょうね。
材料と作り方はスクショしてるので
気になる方はぜひ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/43fafd71976be274cdf02f62915c19cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/ee3c55af9614977f06618e8286a8a092.png)
おいしくてすぐになくなるかと思うので
2倍の量で作ることをおすすめします。
ただ練乳をかなり使います。
2倍だとチューブはまるまる一本以上使うかと。
ただ本当においしいんです。お試しください。
今日も買い物がてらふらっと神社にお参りしました。
いつもたくさんの小鳥たちがいるのですが
今日は全然いませんでした。
雨のせい?それとも参拝客がいたせい?
なんて思いつつ
参拝後も見回すといません。
あれー???なんて思って
帰りかけてるといました。
ひょこひょこ出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/28/049e2a2b289e52922348b66ea8197f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c4/fd4801419c9472881f3a9fe06129711d.jpg)
やっぱりいると落ち着きますね。(笑)
そして何気に鳥居を見ると
今日もなかよく二羽のハトが寄り添ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/51e4c43f252ade5a0496a76b4e10a577.jpg)
かわいい。
ほっとしました。癒やし~。
ということで今日はすっきりしないお天気ですが
本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
あまり降ってませんね。
買い物行くときにだけ降る雨。(涙)
今日も蒸し蒸しします。
さてトップ画像は月曜の朝ごはんのパン。
チョコバナナパンです。
バナナがまるごと入ってるのかなぁなんて思っていたら
そうではなくてバナナピューレでした。
でもこれがおいしくって。
この時期フルーツ系のパンはおいしいですねー。
しばらくアルコールはあまり飲んでなかったのですが
ここ数日飲みっぱなしです。
ワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/fb0eec140b8156a2a7be36be61834cc4.jpg)
こちらのワイン。
私をよくご存じの方ならわかるかと思いますが
明らかにグラス目当てです。(笑)
冷たい飲み物を入れると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/4a145a758412cacb0371c3bf9133e203.jpg)
文字がピンクに!
あ、カルディで購入しました。
柄のないワイングラスって珍しい。
でも重宝しそう。
ワインのおまけでついてきます。
で、白ワインだと思っていたら
実はスパークリングだったという・・・。
なので急いで飲まないといけないのです。
長女はワイン、好きではないので
私ひとりであけないといけません。
一口目はおいしいのですが
後味になんかクセがあるワインです。
スパークリングなので口当たりはいいんだけどね。
ちびちび毎晩飲んでます。
さてさて昨日は作ろうと思っていたアイスを作りました。
簡単そうだったので。
材料はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/e6285b78ff09c4cac986ba30cfc118fb.jpg)
予算の都合で抹茶でなく粉茶にしちゃいましたが。
ホントは抹茶を使います。
(抹茶って高い・・・)
ポイントは練乳ですね。
甘味は砂糖でなく練乳。
これをかき混ぜて冷凍室で冷やすだけ。
とっても簡単仕様。
電動のハンドミキサーがあればらっくらく♪
ハンドミキサーさまさまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/f47aa99e35ea504ed1c9da89806756c6.jpg)
↑冷凍前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/3b7af3d81fa72cc37110719254f9420e.jpg)
↑冷凍後。あまり変わりませんが。
そしてこれがですね。
めちゃめちゃおいしかったっ!!!
大事なことなのでもう一度いいますね。
めちゃめちゃおいしいっ!!!!!
なかなかの感動モノのアイスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/4e83a680f15e4bd45f137ebe314c5edb.jpg)
トッピングしてますが
トッピングなしでもかなりおいしい。
こんなに手軽でおいしくていいの!?って感じ。
これはやっぱり練乳が決め手でしょうね。
材料と作り方はスクショしてるので
気になる方はぜひ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/43fafd71976be274cdf02f62915c19cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/ee3c55af9614977f06618e8286a8a092.png)
おいしくてすぐになくなるかと思うので
2倍の量で作ることをおすすめします。
ただ練乳をかなり使います。
2倍だとチューブはまるまる一本以上使うかと。
ただ本当においしいんです。お試しください。
今日も買い物がてらふらっと神社にお参りしました。
いつもたくさんの小鳥たちがいるのですが
今日は全然いませんでした。
雨のせい?それとも参拝客がいたせい?
なんて思いつつ
参拝後も見回すといません。
あれー???なんて思って
帰りかけてるといました。
ひょこひょこ出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/28/049e2a2b289e52922348b66ea8197f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c4/fd4801419c9472881f3a9fe06129711d.jpg)
やっぱりいると落ち着きますね。(笑)
そして何気に鳥居を見ると
今日もなかよく二羽のハトが寄り添ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/51e4c43f252ade5a0496a76b4e10a577.jpg)
かわいい。
ほっとしました。癒やし~。
ということで今日はすっきりしないお天気ですが
本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪