今日も涼しくていいですねー。
これだけ涼しいと明日からの暑さがまた身にこたえる・・・。
今、寒暖差疲労とやらで体調崩している人が多いそうです。
みなさん、気を付けてくださいね。
さてさて先日のあさイチで梅バターを使ったレシピが紹介されていました。←ながら見
華大さんが絶賛していました。
華大さんの食レポはかなりなベテランクラス(福岡でかなりやってたのでおてのもの)で
すっごくおいしそうに感想を述べられていたので
思わず食べてみたくなりました。
(ていうか多分、福岡の芸人さん、食レポ上手なんだと思う。
ローカル放送でおいしいものばっかレポートしてるし。(笑))
ちょうど割引になっていたバターを購入。
そして梅干しはあります。
あ、肝心の梅バターの作り方。
*材料*
・バター(食塩入り) 80g
・梅干し(塩分12~13%) 2個
*作り方*
バターを常温に戻し、種を除き
粗く刻んだ梅干しをよく混ぜる。
(梅干しの塩分が高い場合は、ぬるま湯に2時間ほどつけ、
低い場合は、梅干しの量を増やして調整、冷蔵で3週間、冷凍で約1か月保存可能。)
ながら見だったので実際に梅バターを作ってるところは見てなかったのですが
常温に戻して混ぜるだけ、という簡単仕様。
意外ともつのでぜひ作ってみてください!
クラッカーにつけて食べるとおつまみになります。。
試しに梅バターそのままの味見をしてみたのですが
これがとってもおいしかった!

ちなみに我が家はふだんバターでなく、マーガリンを使っているので
こんなに味が濃いんだ・・・とバター自体にもちょっと感動しました。(笑)
で、梅バターを使った新レンコンの梅レモンソテーをつくってみました。
ちなみに新レンコンはなかったのでふつうのレンコン使用しました。
でも名前に書いてなかっただけで新レンコンだったのかも。
作り方はこちら。

簡単に作れます。

昨日の晩ごはん。
モロヘイヤとしらすのオムレツにレンコン梅レモンソテー(情報多い・・・)を添えてみました。
レンコン、めちゃめちゃおいしかった!!
味にふくらみがあるんです。
とにかくあとをひくおいしさで、
箸がとまらないんですよ~!
その気になれば一度にレンコン一本まるまる食べられるくらいのおいしさ。
(カロリーこわいけど)
レンコン自体大好きなのですが
レンコンがごちそうになります。
永遠に食べられる・・・。
おかずじゃなく、おつまみやおやつにもいいかも。
これ、レンコンでなくジャガイモにしてもおいしいかも。
エンドレスになると思うけど。
サツマイモを使うとおやつになるかも。
とにかくめちゃめちゃおいしいです。
全人類、ぜひ作ってみてください!

そして今日のお昼ご飯のラーメンにもトッピングしてみました。(笑)
いや、ほんっとめちゃめちゃおいしいんですよ、梅レンコン。
梅バター最高っ!!
大事なことなのでもう一度いいます。
梅バター、ぜひ作ってみてくださいっ!
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
霧雨がふってきました。
窓全開にしてるので雨のにおいがすぐわかります。←あわてて洗濯物、内側にした
これだけ涼しいと明日からの暑さがまた身にこたえる・・・。
今、寒暖差疲労とやらで体調崩している人が多いそうです。
みなさん、気を付けてくださいね。
さてさて先日のあさイチで梅バターを使ったレシピが紹介されていました。←ながら見
華大さんが絶賛していました。
華大さんの食レポはかなりなベテランクラス(福岡でかなりやってたのでおてのもの)で
すっごくおいしそうに感想を述べられていたので
思わず食べてみたくなりました。
(ていうか多分、福岡の芸人さん、食レポ上手なんだと思う。
ローカル放送でおいしいものばっかレポートしてるし。(笑))
ちょうど割引になっていたバターを購入。
そして梅干しはあります。
あ、肝心の梅バターの作り方。
*材料*
・バター(食塩入り) 80g
・梅干し(塩分12~13%) 2個
*作り方*
バターを常温に戻し、種を除き
粗く刻んだ梅干しをよく混ぜる。
(梅干しの塩分が高い場合は、ぬるま湯に2時間ほどつけ、
低い場合は、梅干しの量を増やして調整、冷蔵で3週間、冷凍で約1か月保存可能。)
ながら見だったので実際に梅バターを作ってるところは見てなかったのですが
常温に戻して混ぜるだけ、という簡単仕様。
意外ともつのでぜひ作ってみてください!
クラッカーにつけて食べるとおつまみになります。。
試しに梅バターそのままの味見をしてみたのですが
これがとってもおいしかった!

ちなみに我が家はふだんバターでなく、マーガリンを使っているので
こんなに味が濃いんだ・・・とバター自体にもちょっと感動しました。(笑)
で、梅バターを使った新レンコンの梅レモンソテーをつくってみました。
ちなみに新レンコンはなかったのでふつうのレンコン使用しました。
でも名前に書いてなかっただけで新レンコンだったのかも。
作り方はこちら。

簡単に作れます。

昨日の晩ごはん。
モロヘイヤとしらすのオムレツにレンコン梅レモンソテー(情報多い・・・)を添えてみました。
レンコン、めちゃめちゃおいしかった!!
味にふくらみがあるんです。
とにかくあとをひくおいしさで、
箸がとまらないんですよ~!
その気になれば一度にレンコン一本まるまる食べられるくらいのおいしさ。
(カロリーこわいけど)
レンコン自体大好きなのですが
レンコンがごちそうになります。
永遠に食べられる・・・。
おかずじゃなく、おつまみやおやつにもいいかも。
これ、レンコンでなくジャガイモにしてもおいしいかも。
エンドレスになると思うけど。
サツマイモを使うとおやつになるかも。
とにかくめちゃめちゃおいしいです。
全人類、ぜひ作ってみてください!

そして今日のお昼ご飯のラーメンにもトッピングしてみました。(笑)
いや、ほんっとめちゃめちゃおいしいんですよ、梅レンコン。
梅バター最高っ!!
大事なことなのでもう一度いいます。
梅バター、ぜひ作ってみてくださいっ!
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
霧雨がふってきました。
窓全開にしてるので雨のにおいがすぐわかります。←あわてて洗濯物、内側にした