忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

背徳のナン

2023-10-25 09:52:23 | 料理
今日は少し曇ってますね。
お天気はだいじょうぶなのかなー?

さて昨日はまたまたシロさんのバターチキンカレーを作りました。
めちゃめちゃおいしかったし、材料が残っていたしで。
何よりももう一度食べたかった。(笑)

そして今回はナンに再チャレンジ。
オーブン使って発酵させることにしました。
てかたぶん、これが正解だったんでしょうねー。
温度もちゃんと設定できたので。
レンジ機能でなくオーブン機能を使えばよかっただけの話。(笑)
ただレンジのドアを開けた瞬間、
前回と同じような生地具合になってたのであせりました。
さわるとやわらかくてきれいな生地になってたのでほっとしましたが。
(前回は蒸しパンになってたんで。)
ちゃんと生地の中にチーズを入れることができる~。

サイズはたべやすいようにちっちゃめにして数個作りました。

     

山盛り。

     

中にはチーズがたっくさん詰まってます。←背徳感
そしてこのナンがめちゃめちゃおいしかった!!
最高でした。
中のチーズはあってもなくてもどちらもおいしい。
チーズの部分はあまじょっぱい味。
チーズなしの部分はほんのり甘い。
どちらも最高!

     

カレーにもよく合います。

     

おでんの残りもあったのでけっこうおなかいっぱいになりました。
ホントはナンをもう1個食べたかったくらいなのですが
さすがにおなかがふくれるのでやめました。

そしてカレーもやっぱりおいしいですねー。
今回はカイエンペッパーを入れました。
少ししか入れてないのにかなり辛くなりました。ビックリ。
それはそれでおいしかったのですが
個人的にはなしのほうの味が好きかも。
カイエンペッパーは味変するときに直接少しふりかけるパターンがいいかもしれないですね。
残ったトマト缶を使ったのでトマトの量が少し多め。
なので若干酸味がありました。おいしいけど。

とにかくこのバターチキンカレーとナンは最高の組み合わせ。
ぜひチャレンジしてみてください。
おいしかったなー。

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする