
おはようございます。
今日はかなり暑くなりそうですね。
まだカラダが暑さに慣れてないころなのでしんどそうです。
5月に入ってからなぜかかゆいです。
日焼け止めは別にいつもとかわらないものを使っているのですが
5月に入ったとたん、かゆみがでてきました。
カラダが夏Verになってきてるのかな・・・。やだ・・・。←暑いのニガテ

ミントもかなり育ってきてます。
あまり育ちすぎると日陰ができたり
栄養がなくなったりしてしまうので
切り花ならぬ切り葉をして
花瓶に活けてます。
さわやかなミントの香り。
ミントも2種類あるんですよね。
シンプルなペパーミントとフリルのついてるミント。
ピンクの忘れな草がミントの花っぽくうつってます。(笑)

昨日の晩御飯はよだれ鶏です。
とってもインパクトのあるネーミングのよだれ鶏。
一度食べてみたかったんですよねー。
焼いたチキンを使うのかと思っていたら
ゆでたチキンだったのですね。
今回はもも肉を使用しましたが
むね肉でヘルシーにしてもよかったかも。
想像以上にピリ辛でした。
昨日の晩御飯はたけのこご飯、たまごスープ、チョレギサラダによだれ鶏。
多国籍料理になってしまいました。(笑)
あいかわらずまったく何も考えてない献立ですね。


本日の忘れな草。
きれいに咲いてます。
もっと増やしたい・・・。
あいかわらずコロナが猛威をふるってますね。
地球上で外出する人が減ったので
いろんな動物たちを街で見かけるようになった、とのニュース。
街をとびはねるカンガルー。
プーケットだったかな?ウミガメの赤ちゃんがたくさん孵化したとか。
あと気になったのがピンクイルカ。
たしか東アジアだったと思うんだけど
検索してもヒットしません。
珍しいピンクイルカも見かけるようになったとか。
あらためて地球は人間だけのものではない、というのを
頭のどこかにいれておきたいですね。
なかよく共存していけたらこんなに素敵なことはないのに。
今「マンガpark」で「動物のお医者さん」が無料で読めるそうです。
かなり笑えるマンガでおすすめです。
(↑たぶん、どっかで記事にしてると思うけど)
これ読むと北海道に行きたくなると思うし、
獣医さんをめざしたくなると思います。(笑)
TLでもにぎわってます。
とにかく個性の強いキャラがたくさん。
うーん、私もまた読みたくなった!
「動物のお医者さん」「ぼくの地球を守って」は当時の「花とゆめ」の
双璧をなす名作でしたね。
ステイホームのおともに今なら無料で読める「動物のお医者さん」をどうぞ。
さて本日はお仕事。
暑い中、出かけたくないなぁ。遠いし。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
今日はかなり暑くなりそうですね。
まだカラダが暑さに慣れてないころなのでしんどそうです。
5月に入ってからなぜかかゆいです。
日焼け止めは別にいつもとかわらないものを使っているのですが
5月に入ったとたん、かゆみがでてきました。
カラダが夏Verになってきてるのかな・・・。やだ・・・。←暑いのニガテ

ミントもかなり育ってきてます。
あまり育ちすぎると日陰ができたり
栄養がなくなったりしてしまうので
切り花ならぬ切り葉をして
花瓶に活けてます。
さわやかなミントの香り。
ミントも2種類あるんですよね。
シンプルなペパーミントとフリルのついてるミント。
ピンクの忘れな草がミントの花っぽくうつってます。(笑)

昨日の晩御飯はよだれ鶏です。
とってもインパクトのあるネーミングのよだれ鶏。
一度食べてみたかったんですよねー。
焼いたチキンを使うのかと思っていたら
ゆでたチキンだったのですね。
今回はもも肉を使用しましたが
むね肉でヘルシーにしてもよかったかも。
想像以上にピリ辛でした。
昨日の晩御飯はたけのこご飯、たまごスープ、チョレギサラダによだれ鶏。
多国籍料理になってしまいました。(笑)
あいかわらずまったく何も考えてない献立ですね。


本日の忘れな草。
きれいに咲いてます。
もっと増やしたい・・・。
あいかわらずコロナが猛威をふるってますね。
地球上で外出する人が減ったので
いろんな動物たちを街で見かけるようになった、とのニュース。
街をとびはねるカンガルー。
プーケットだったかな?ウミガメの赤ちゃんがたくさん孵化したとか。
あと気になったのがピンクイルカ。
たしか東アジアだったと思うんだけど
検索してもヒットしません。
珍しいピンクイルカも見かけるようになったとか。
あらためて地球は人間だけのものではない、というのを
頭のどこかにいれておきたいですね。
なかよく共存していけたらこんなに素敵なことはないのに。
今「マンガpark」で「動物のお医者さん」が無料で読めるそうです。
かなり笑えるマンガでおすすめです。
(↑たぶん、どっかで記事にしてると思うけど)
これ読むと北海道に行きたくなると思うし、
獣医さんをめざしたくなると思います。(笑)
TLでもにぎわってます。
とにかく個性の強いキャラがたくさん。
うーん、私もまた読みたくなった!
「動物のお医者さん」「ぼくの地球を守って」は当時の「花とゆめ」の
双璧をなす名作でしたね。
ステイホームのおともに今なら無料で読める「動物のお医者さん」をどうぞ。
さて本日はお仕事。
暑い中、出かけたくないなぁ。遠いし。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます