忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

ネックストラップ

2011-07-12 19:34:57 | ハンドメイド
さてこちらはネックストラップ。
RRさんのレシピです。
ネックストラップ、デジカメだったりケータイだったり、
ぶらさげると便利なので今回作ってみました。
ベースはかーふさんのかーふリネン。
やっぱりネックストラップはじょうぶでないと。
・・・ということでかーふリネンをセレクト。
そしてアクセントにはやっぱりリバティキティちゃん♪
この布の名前は「forget me not」、忘れな草です。
まさに私のための布!?

気合い入れて作ったはずなのにあちこちやらかしてます。
まずミシンステッチ。
なんかおかしいなぁ・・・と思いつつも
気にせず続けていてようやく気づきました。
ミシンのダイヤル、いつも使ってる真ん中縫い用でなく、
ボタンホールを作るときに使うはしっこ縫い用だったんです~。
けっこう長い距離縫っていたのでやり直す気にもなれずそのまま・・・。
なので右端と左端のステッチの位置が違ってます。

そしてとどめはカシメ。
間違って金具の厚みを考えず、布だけで穴の位置を決めてしまったので
カシメ打ちにかなり時間がかかりました。
結局少し長さを切ってやったのですが
それでもうまくいかず、
丸カシメだったのに最後は直接打ってぺったんこのカシメになってしまいました。(涙)

簡単なはずのネックストラップ、失敗だらけですが
お気に入りの布を使ってるので大切に使おうと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カジュアルパンツ

2011-07-11 19:55:00 | ハンドメイド
次女のパンツが小さくなったので新しく作ることにしました。
今回もpdさんの本から作りました。
私の場合、あまり本から作ることはないのですが
(本自体は好きで買うのですがパターンをうつして、ぬいしろを作って・・・という作業が
とてもじゃないけどタイヘンなので)
この本の作品はどれも作ってみたいものばかり。
用尺があまりいらないというのも本当にうれしいかぎり。
しかもかわいい。
こんかいのカジュアルパンツもカジュアルなんですが
すごく凝ったつくりになってます。
おしゃれなんですよね。
私の腕の未熟さではそのよさが思う存分生かし切れてないのが残念ですが。(苦笑)

     

バックスタイル。

     

ポケットのフラップの裏にはC&Sさんで購入したリバティキティちゃん♪
「peek-a-boo」の名前のとおり、こっそりかくれんぼしてます。
フラップの裏にかくれています。
前も後ろもどちらのフラップにもキティちゃんがこっそりかくれています。
キティちゃんリバティ、かわいすぎる・・・。

ベースの布はRRさんのRRパックの中に入っていた布です。
ちょっとくすんだ枯れたような感じのピンク色がすっごく好みです。
これって綿麻シャンブレーなのかな。
麻の香りがしなかったので綿かと思っていたのですが。
ナチュラル感あふれる、とっても好みの布です。
しかもすごく縫いやすかったです。
わりと薄いので涼しく過ごせそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャスケット

2011-07-09 22:02:13 | ハンドメイド
日差しがずいぶんと強くなってきました。
この時期、帽子は必需品。
でも長女の帽子はサイズアウトしてしまい、私のを使っていました。
さすがにずっとこのままなではマズいのでバタバタ作りました、長女用のキャスケットです。
SLさんのキットです。
刺繍入りのダンガリーがかわいい♪

長女は最初、「え~、茶色がよかった~。」と言っていた(私のキャスは茶色)のですが
いざ試着してみるとご満悦。にっこりです。
しかもデニムを着ていたのでデニムにぴったり。
キャスケットってかわいいんですよねー。
でも作るのに神経使うので一個作り上げるともうくたくたです。
次女のは・・・、今使っているのがサイズ、だいじょうぶなのでもうしばらく様子見です。
今日はこの帽子をかぶってパパと親子3人でサッカー観戦です。
私は一人なのでのんびりしよう・・・と思っていたのに
なぜかバタバタ。
あ~、時間の使い方が本当にヘタだわ・・・。(遠い目)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動ポケット その2

2011-07-08 19:39:44 | ハンドメイド
先日の移動ポケット、長女版です。
今度はロディちゃんで。
ベースはやっぱりかーふさんのかーふリネンです。
安心感がありますね。

     

次女と柄違いでおそろい(?)。

     

二人ともすごく気に入ってるようで毎日喜んでつけていってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルガーゼのハンカチ

2011-07-07 19:26:12 | ハンドメイド
今日は七夕。
けれどもあいにくのお天気で天の川は見られません。
・・・というかふだんから星自体、見られないのですが・・・。
「東京には空がない」とは本当にそうですね。
夜空を眺めること自体もないのですが
たまに夜空を見上げても月は見えても星はまったく見えません。
帰省したときに子どもたちに星をたくさん見せてやろうと思います。


さてダブルガーゼでまたまたハンカチを作りました。
うさぎのポピーちゃん。かわいい~♪♪♪

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動ポケット

2011-07-05 19:56:27 | ハンドメイド
小学生女子にポケットは不可欠。
でもポケットなしのボトムスってけっこうあるんですよね。
・・・ということでMJBさんの移動ポケットを作りました。
ずっと作ろう作ろうと思いつつ、気づけば何もせず時間だけ過ぎ
やっと仕上がりました。
うさぎ柄なのでこちらは次女用。
プティデポームのうさぎちゃん。かわいい♪
長女用のは今日裁断だけ済ませてあとは縫うだけ。

     

ベースのリネンはかーふさんのかーふリネン。
オールマイティに使えるすぐれもの。
たっぷり購入してあるので惜しみなく使えます。
(・・・といいつつ、少しのハギレもとっておいて使ってますが。)

まだ内緒にしていたのですが、知ってか知らずしてか
なぜか長女が「スカートにぶらさげるポケットみたいなのがほしい~!」と言ったので
布を裁断していることを告げると嬉々としてました。
妹の移動ポケットを試着してました。
う~ん、早く長女用のも作らねば。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルガーゼのハンカチ

2011-07-04 19:29:02 | ハンドメイド
子どもたちのハンカチを作りました。
ダブルガーゼなので手触りがとってもいいです。
かわいらしいパンダちゃんとシンプルな無地のナチュラルなダブルガーゼの組み合わせ。
姉妹でおそろいです。
いい感じに作れたのでまた布をかえて作ってみようかなって思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニポケットティッシュケース

2011-07-03 17:39:41 | ハンドメイド
先日のC&Sさんのビニールコーティングのキットのあまり布で
子ども用のポケットティッシュケースを作りました。
大人用だとちょっと足りなかったのですが、子ども用だとちょうどよくって。
水玉ってやっぱりかわいいですよね。

     

シンプルイズベスト。
すごくかわいいセットになりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする