高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

安倍晋三が、殺人鬼を再び忖度した!!

2019-05-03 00:10:00 | 危機です!

安倍晋三が、殺人鬼を再び忖度した!!

 安倍晋三の腹心である飯塚洋の父親が、歩行者8人を車で次々と撥ねて30代女性と3歳児の親子が死亡!!

 87歳の高齢者(飯塚三幸)は、軽傷であるが病院に入院して逮捕を免れているが、通常は逮捕して入院であるというのに安倍晋三の忖度であろうか・・・。

 飯塚三幸は、事故後に携帯電話で息子に電話していたというから、警察に飯塚洋が手をまわしたのであろう・・・。

 それにしても、警察も相変わらず理不尽な行為を平然と行うものである・・・。

   しかし、息子の飯塚洋であればこれくらいのことは、お茶の子さいさいである!!

 

飯塚は、13歳の少女をレイプして監禁していたというのに、逮捕もされませんでした。

 脱税から、裏口入学、レイプ、監禁まで何でもありの破廉恥男ではあるが飯塚洋のいう事は安倍晋三のいう事であり、政治家や各官僚たちが一目置く悪である!!

 都内のプリンス系のホテルを根城にして、安晋会を舞台に「口利き」を専門に荒稼ぎをしている政界のダニです!!

 私が現れると姿を隠す馬鹿者です!!

 真如苑の脱税で私を暴力団の企業舎弟である篠原寿(央士)と合わせて騙そうとしてので、探しましたが飯塚洋も篠原寿(央士)も逃げてしまいましたので今日に至っています。

 この飯坂洋の父親だから、警察も逮捕は出来ないだろうな!! 

【池袋事故】飯塚幸三は元官僚?顔写真は?亡くなった母子と悲しむ遺族の声

池袋で車が暴走。母子死亡。

 19日午後0時半頃、東京都の東池袋で87歳の高齢者(飯塚三幸)が運転する車が暴走し、歩行者を次々と巻き込む事故が起きました。

 この事故で8人がケガをし、心肺停止状態だった親子とみらる30代女性と3歳児が死亡しました

 高齢者が起こす事故が最近増えてきているような気がします。

 今回、なぜこのような事故が起きてしまったのでしょうか。

 詳しく解説していきます。

池袋で高齢者が乗った車が暴走

池袋事故

 19日、午後0時25分頃、東京・豊島区東池袋で乗用車がゴミ収集車に衝突し、横断歩道を渡っていた歩行者と自転車を巻き込む事故が起きました。

 事故直前、事故を起こした乗用車はガードレールにぶつかった後、スピードをあげ、70m進んだ先の交差点で自転車に乗っていた70代男性をはね、さらに70m進んだ交差点で自転車に乗った親子をはねました。

 その後、ゴミ収集車にぶつかり、そのはずみでさらに歩行者を4人をはね、信号待ちしていた対向車のトラックにぶつかって止まったようです。

 警察によると乗用車を運転していた87歳の男性は、「アクセルが戻らなくなった」と説明しているようです。

 救急車が来るまでに男性は息子に「アクセルが戻らなくなって人をいっぱい引いてしまった」と電話をかけており、事故直前には、カーブをスピードをあげて走っていたのを同乗していた妻が「危ないよ、どうしたの?」と声をかけ、男性も「どうしたんだろう」と答えていたことがドライブレコーダーで確認できています。

 このことから、男性に悪意はなく、操作ミスで起きてしまった事故なのかもしれませんね。

 しかし、アクセルが戻らなくなるなんて本当にあるんでしょうか?

 これだけ人を巻き込み、死者も出ています。

 悪意はなくわざとではなかったとしても許されない事件です。

運転していた男性は元官僚?

 運転していたのは東京都板橋区弥生町に住む無職の飯塚幸三(87)

飯塚幸三

 東大卒の元通産官僚でクボタの副社長にも就任していたエリートです。

 最近では、足を怪我し、杖を使っていたようです。

 運転もうまくできないことがあり、自宅の車庫に入れるのも妻に「もっとハンドルを切って」と言われながら何度も切り返ししていたと近所の人が話しています。

 なぜこのような状態で運転をし続けているんでしょうか? 

 運転をやめさせなかった家族にも責任があると思います。

亡くなった被害者は親子

池袋の事故で亡くなった母子

 この事故で亡くなったのは無職松永真菜さん(31)

 長女の莉子ちゃん(3)

 全身を強く打ち死亡しました。

 お子さんもまだ小さく、これから楽しいことがたくさん待っていたでしょう。

 亡くなったお母さんも我が子の成長を楽しみにしていたことでしょう。

 松永さんは夫と莉子ちゃんの3人家族だったことがわかりました。

 亡くなった松永さんの親族の方の気持ちを考えると胸が痛みます。

 以上

クックして応援を宜しくお願いします!!

クックして応援を宜しくお願いします!! 

  

  

 ・特急高騰株情報・限定10名様に!!

・1年間一生懸命働いて、一生遊んで暮らせ!!

・「ソマチット100g」の無料配布をいたします!!

・ネサンは、ソマチッドでガン患者1000人の内、750人(75%)を完治させた。

ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備え「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼロにしてくれます。最低、半年は飲んでください!!

お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成ります。

  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

<iframe id="twitter-widget-0" class="twitter-tweet twitter-tweet-rendered" style="padding: 0px; border: currentColor; width: 500px; height: 811.23px; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px; display: block; visibility: visible; position: static; min-width: 220px; max-width: 100%; border-image: none;" title="Twitterツイート" frameborder="0" scrolling="no" data-tweet-id="1119198718555611136"></iframe>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプの恫喝に安倍晋三は、慌てふためいて帰国する!!

2019-05-03 00:05:00 | 最新兵器

 トランプの恫喝に安倍晋三は驚嘆して帰国する!!

 今回の安倍晋三の訪米は、ホワイトハウスの国賓が歩く「レッドカーペット」も歩かせてもらえずに追い帰えされてしまった!!

 強圧的なトランプの要求は、

 ・憲法改正を急いで、派兵が出来るようにする。

 ・関税の減税。

 ・製造業のアメリカへの進出。

 ・消費税の減税、将来的には撤廃。

であり、安倍晋三はいずれも即答できずにトランプの怒りを買ってしまい「レッドカーペット」も歩くことが出来ずに帰国してしまった!!

 これがアメリカのいう同盟国であるのか?

 トランプは、追いかけるようにして訪日する予定である!!

安倍首相4月末訪米!!

首脳会談は北朝鮮・通商テーマ。

 

[東京 22日 ロイター] - 安倍晋三首相が4月末にも訪米し、トランプ大統領と首脳会談を行う方向で調整している。

 実現すれば日本側は、北朝鮮情勢や日米通商交渉を巡り協議したい意向だ。複数の政府筋が明らかにした。

 トランプ大統領は5月と6月にも来日し首脳会談を開く予定で、安倍首相訪米による首脳会談が実現すれば、異例の3カ月連続となる。

 日本側は、ベトナム・ハノイで2月に開かれた米朝首脳会談を踏まえ、北朝鮮情勢について情報交換したい意向だ。

 米朝間の対話が膠着状態となりつつあり、拉致問題解決のために日朝交渉を進めたい日本側の事情などを説明するとみられている。

 通商問題では、年間7兆円の対日貿易赤字削減を望む米国側に対して、改めて日本側の立場を説明。

 安倍首相からトランプ大統領に直接、日本側の立場を伝え、理解を深める「作戦」がありそうだ。

 米商務省は今年2月、自動車関税に関する報告書を提出した。これを受けて5月18日までにトランプ大統領は、追加関税の妥当性を判断することになる。

 日米首脳は昨年9月の会談で、通商交渉継続中に米国による追加の高関税実施はないと合意した。

 ただ、自動車を巡る日米交渉の行方は予断を許さないとの見方が政府部内にあり、日米トップの信頼感をテコに、日本の交渉上の立場を強化したいとの思惑が見え隠れする。

 安倍首相は訪米に前後し、欧州を訪問することも検討している。

 実現すれば今年6月に大阪で開催される20カ国・地域(G20)首脳会議に向け、議長国として同会議での協力を要請する方針だ。

 以上

 首相22~29日に米欧訪問 G20に向け意見交換     

<form id="JSID_formKIJIToolTop" class="cmn-form_area JSID_optForm_utoken" action="/async/usync.do/?sv=NX" method="post">

<input type="hidden" name="ag" value="201905021259" /><input class="JSID_dataForm_tokenSession" type="hidden" name="utoken" value="" /> 安倍晋三首相は8日の政府・与党連絡会議で22~29日にフランス、イタリア、スロバキア、ベルギーの欧州4カ国と米国、カナダを訪問すると表明した。

 6月に大阪で開く20カ国・地域(G20)首脳会議に向けて、議長として各国首脳と連携を深める。

</form>

 欧州では中国の新経済圏構想「一帯一路」をめぐりイタリアが3月、主要7カ国(G7)メンバーとして初めて協力する覚書を中国と交わした。

 ポーランド、チェコ、スロバキア、ハンガリーの東欧4カ国(V4)も協力姿勢だ。

 欧州連合(EU)内では中国が欧州を分断しようとしているとの警戒の声があった。

 首相は昨年10月に訪中した際、一帯一路に基づく第三国でのインフラ協力について、相手国の財政の健全性など4条件を示した。今回の訪問でイタリアのコンテ首相や、スロバキアが議長国を務めるV4首脳との会談で、こうした日本の姿勢を伝える見通しだ。

 フランスのマクロン大統領との会談ではマクロン氏が日産自動車元会長、カルロス・ゴーン被告の逮捕について話す可能性がある。

 米国ではトランプ大統領と会談し、日米の物品貿易協定(TAG)交渉の進捗を確認する。

 これに先立ち15~16日に茂木敏充経済財政・再生相とライトハイザー米通商代表部(USTR)代表がTAG交渉の初会合をワシントンで開く予定だ。

 首相の訪米は18年9月の国連総会以来、7カ月ぶり。

 今年5月と6月にはトランプ氏が来日する。

 実現すれば3カ月連続の首脳会談となる。トランプ氏とは北朝鮮問題についても話し合う。

 2月末の2回目の米朝首脳会談の結果を踏まえ、非核化や日本人拉致問題で足並みをそろえる。

 以上

クックして応援を宜しくお願いします!!

クックして応援を宜しくお願いします!! 

  

  

・1年間一生懸命働いて、一生遊んで暮らせ!!

・「ソマチット100g」の無料配布をいたします!!

・ネサンは、ソマチッドでガン患者1000人の内、750人(75%)を完治させた。

ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備え「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼロにしてくれます。最低、半年は飲んでください!!

お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成ります。

  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする