写真美術館から奈良公園へ歩いて観光してきました。
【奈良公園】

よそではありえない光景ですが、鹿が風景に溶け込んでいます。
【冷やし粥】

お昼は、春日大社近くの茶屋で目にも涼しげな抹茶入りの冷やし粥を食しました。
胃にも優しくとても美味しかったです。
【鹿せんべい】

母逃げる! 娘大喜び♪
鹿せんべいを手にしたら、たくさんの鹿に追いかけられました。
【雨宿り】

ちょうど東大寺を見に行こうとしたところ、激しい雨に見舞われました。
【鹿さんも雨宿り】

南大門には鹿が雨宿りでうようよ
【金剛力士像】

木彫りでこんな巨大な象を作るなんて、その技術には圧倒されます。
こっそり買った機材がばれた時の誰かに似てる気が・・・
【大仏殿】

四半世紀ぶりに見ましたが、その巨大さに改めてあんぐり・・・
よくぞこんな巨大な物を建てたものだ。
昔の人はすごい!
【のぞき見】

もしも~し! 目立ちすぎですよ~!
【そろい踏み】

なにげに両隣の像もばかでかい!
【鼻の穴】

柱に空いている穴をくぐると頭が良くなるとか。
嫌がる娘を2回もくぐらせました。
ちなみにこの穴のサイズは大仏の鼻の穴と同じサイズらしい。
【謎の古代遺跡】

ここだけ切り取るとなんだかSFちっくに見えるのは私だけだろうか?
【奈良公園】

よそではありえない光景ですが、鹿が風景に溶け込んでいます。
【冷やし粥】

お昼は、春日大社近くの茶屋で目にも涼しげな抹茶入りの冷やし粥を食しました。
胃にも優しくとても美味しかったです。
【鹿せんべい】

母逃げる! 娘大喜び♪
鹿せんべいを手にしたら、たくさんの鹿に追いかけられました。
【雨宿り】

ちょうど東大寺を見に行こうとしたところ、激しい雨に見舞われました。
【鹿さんも雨宿り】

南大門には鹿が雨宿りでうようよ
【金剛力士像】

木彫りでこんな巨大な象を作るなんて、その技術には圧倒されます。
こっそり買った機材がばれた時の誰かに似てる気が・・・

【大仏殿】

四半世紀ぶりに見ましたが、その巨大さに改めてあんぐり・・・
よくぞこんな巨大な物を建てたものだ。
昔の人はすごい!
【のぞき見】

もしも~し! 目立ちすぎですよ~!
【そろい踏み】

なにげに両隣の像もばかでかい!
【鼻の穴】

柱に空いている穴をくぐると頭が良くなるとか。
嫌がる娘を2回もくぐらせました。

ちなみにこの穴のサイズは大仏の鼻の穴と同じサイズらしい。
【謎の古代遺跡】

ここだけ切り取るとなんだかSFちっくに見えるのは私だけだろうか?