球形ダイスの目

90%の空想と10%の事実

禁断症状(を、軽めに表現できる言葉を知らず)

2007-08-27 | マジメな話
※何故か薬学の話。

今日は何か理由があって"ナイアシン"について調べた。
理由は憶えていない。

これはそもそも安息香酸の炭素原子を1個
窒素に置き換えた分子構造で、名前はニコチン酸と呼ばれる。
身近な例で言えばリポDとかには必ず含まれているものだ。
(でも、カルボキシル基を抜いたC6H5Nをニコチンと呼ぶわけではない。)
しかし、ニコチンを酸化させるとニコチン酸ができる。

煙草を吸ったり、依存していることを思ったりしながらも、
吸い残しの煙草からニコチンを抽出し、栄養ドリンクの材料にできないかとか思ったりする。

そんな俺のまわりのニコチン事情というやつさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする