先日の日曜日、いの一番さん から頂いた 落花生“おおまさり”のタネを蒔きをしました。13mの畝です。
“おおまさり”は、普通のと比べて 大きさが違います。

約35cm間隔で、

もったいないので、各場所2粒ずつ蒔き、3cmの深さに埋めました。

これだけ余ってしまいました。予備苗をポットでつくろうかと思います。

ロールの不織布を切って、

鳥対策と乾燥を防ぐために被せておきました。

母の日繁忙期で寝る時間が無いほど忙しく、ブログ更新ができませんでした。あと2日頑張らないと。


訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
“おおまさり”は、普通のと比べて 大きさが違います。

約35cm間隔で、

もったいないので、各場所2粒ずつ蒔き、3cmの深さに埋めました。

これだけ余ってしまいました。予備苗をポットでつくろうかと思います。

ロールの不織布を切って、

鳥対策と乾燥を防ぐために被せておきました。




訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。