サトイモを定植しました 2014年05月28日 21時45分10秒 | イモ類 畝間で芽出しをしていた サトイモ“石川早生”が やっと発芽してきました。 トレーごと掘り上げました。 20個以上入っていますが、腐っていたのは1個だけでした。 13mの畝に50cm間隔に定植していきました。全部で何個植えたか数えるの忘れました。植えられなかった数個は、予備苗としてポットに植えました。 今朝出社前に 畑に寄ったら、ピーマンの不織布が剥がされていましたが、 ピーマンも ナスも無事でしたよ。 訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。