風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

想像 ウサギ・・・

2016年09月08日 | 手作りヴギ

毎日見る空が だんだんと変わっていきます

そのうち 綺麗な夕焼けがみたいなあああああ

昨日の夜 こんなウサギを作成

頭部はネットから作り方 ゲット

その作り方を変形させて なんと オリジナルの体を作りました

両方とも基本は 風船なんですが

感激しました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風は消えた?

2016年09月08日 | 日常ヴギ

昨日昼間、駅のホームでズンっという感覚が、、、

ホームに吊り下げられた照明なんかが、揺れていて地震だとわかりました

震源地は茨木で、僕がいた神奈川は3

夜になると、明日の台風の影響か、群馬、茨木に大雨!洪水!注意報

避難勧告も出ていました

天候不順は仕方ないですが、最近は雨と地震がセットで来たりしています

今年の台風はとにかく酷い、、、

予報は、温帯低気圧になるみたいでしたが

6時から9時ごろまで大雨注意報も出ていて心配していました

雨戸を開けると、曇り空

何とか出かれられるようなんで安心です

今年の雨は、人災も多いように感じますが

作物にも大きな影響を、あたえているようで

店頭に何時もはあるものが無かったり、価格が高かったり

北海道の台風の影響から

ポテトチップスも製造が出来ないとか(◎-◎;)

御菓子にも!と、驚きました

僕が一番覚えている台風

台風の名前も解らない、幼稚園くらいのことでした

田舎で窓ガラスを揺らす風と打ち付ける雨

凄いと思って中庭を見ていたら、、、

お蔵の屋根が、持ち上がってドシンと落ちたんです

その時の記憶が台風が来る度に思い出します

デジャブですかね

日本は島国、四季の風情のなかに「台風」もはいってるんですよね

共存共栄出はないですが、何時までも向き合うしかないようです

少し日が射してきました(*^^*)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする